【25年最新】ランセリン砂丘の見どころ!サンドボードで砂すべりも

ランセリン砂丘の様子(MiU撮影)
MiU

こんにちは。「雨ならいいのに。」のMiUです。
私の日本2周、留学、ワーホリなどの経験をもとに、アジア太平洋諸国を中心に、国内外の旅行に役立つ情報をたくさんお届けしています。

この記事では、ランセリン砂丘について紹介します。

この記事でわかること
  • ランセリン砂丘とは
  • ランセリン砂丘の歴史
  • ランセリン砂丘の見どころ
  • ランセリン砂丘のアクセス情報
目次

ランセリン砂丘とは

ランセリン砂丘(MiU撮影)
ランセリン砂丘(MiU撮影)

Lancelin Sand Dunes(ランセリン砂丘)は、パースから車で1時間半の場所にある巨大な砂丘です。

ランセリン砂丘は、4000年ほど前に、氷河期が終わり水位が上昇した際、海風が砂を運び形成されました。

丘の上からすべりおりるサンドボードやバギーなどの体験とともに観光に人気のスポットです。

参考:Heritage Council of WA – Places Database

ピナクルズとあわせて楽しむツアーも多数催行されています。

ピナクルズ砂漠についてはこちらの記事で紹介しています↓↓↓

あわせて読みたい
【25年最新】ピナクルズのツアー、見どころ、成り立ちを紹介! こんにちは。「雨ならいいのに。」のMiUです。私の日本2周、留学、ワーホリなどの経験をもとに、アジア太平洋諸国を中心に、国内外の旅行に役立つ情報をたくさんお届け...

ランセリン砂丘の見どころ

白い砂丘

上から見たランセリン砂丘(MiU撮影)
上から見たランセリン砂丘(MiU撮影)

ランセリン砂丘の見どころのひとつは、その白い砂です。

砂の成分に不純物が含まれず、また乾燥した風がつねに砂をきれいに保つため、このような白さが保たれるといわれています。

MiU

ランセリン砂丘は色は鳥取砂丘よりも白く、少しまぶしいのでサングラスがあると便利でした。写真ではわかりにくいですが、丘は想像以上に高さがあり、登ったときに海も見えました

サンドボード体験

ランセリン砂丘の様子(MiU撮影)
ランセリン砂丘での砂すべりの様子(MiU撮影)

ランセリン砂丘では、サンドボードという砂用のボードを使って、砂丘の丘からふもとまですべって降りることができます。

サンドボードを有料でレンタルしたり、ツアーによってはツアーの一環として砂すべりが含まれています。

ツアーでは、サンドボードをもって丘を登り、頂上からガイドの方に押してもらい、ボードに座ったり、立ったりして砂をすべり降ります。

MiU

私はピナクルズに行くツアーで砂すべりを体験できました。砂を登るので、私を含めほぼ全員が裸足で砂丘を楽しんでいました。立ってすべる人や、2人で1枚のボードに乗ってすべっている人たちもいました。サンドボードは、ジェットコースターより穏やかで、どちらかというとすべり台に近く、絶叫系が苦手な私でも楽しめました

車やバスのチャーターで行く場合、自分でサンドボードをレンタルできます。

以下のサイトでは、サンドボードやバギーなどのレンタルを予約できます。

Quad Bike Tours in Perth| Lancelin Activities | Lancelin Buggy Tours | Sandboard Hire

ランセリン砂丘を含むツアー

以下では、ランセリン砂丘を日程に含むツアーを紹介します。

ランセリン砂丘のみのツアーも探しましたが、ピナクルズと近いためか、セットが基本のようで、ランセリン砂丘のみのツアーは見当たりませんでした。

以下に、ツアー予約サイト大手会社から、各ツアーを紹介します。以下で紹介する会社は、海外ツアーの手配会社として大手であり、日本語で簡単に予約できます。価格や内容を比較してみてください。

※ゲットユアーガイドについては、こちらでツアー詳細ページを指定できなかったので、自身でツアーを検索してみてください。

ランセリン砂丘+ピナクルズ夕日・星空ディナーツアー

こちらのツアーでは、ランセリン砂丘を訪れますが、サンドボードでの砂すべりは含まれていません。

ホテルからの送迎つきです。



ピナクルズ サンセット・星空観賞 日帰りツアー(Klook公式サイト)

GetYourGuide(ゲットユアーガイド)

ランセリン砂丘砂すべり+ピナクルズ夕日・星空ディナーツアー

こちらのツアーには、サンドボードでランセリン砂丘をすべりおりる体験が含まれています。

ホテルからの送迎つきです。



ピナクルズ 夕日・星空観察ツアー(パース発 / 夕食付き)(Klook公式サイト)

GetYourGuide(ゲットユアーガイド)

アボリジニガイドとまわるランセリン砂丘+ピナクルズ夕日・星空ディナーツアー

以下のKKdayで予約できるツアーは、アボリジニのガイドによる解説付きです。

ランセリン砂丘での砂すべりは含まれていません。

パース市内からの送迎が含まれています。



パース発 ピナクルズのサンセットディナー&星空観賞日帰り観光ツアー アボリジニガイド案内(KKday公式サイト)

コアラ+ランセリン砂丘サンドボード+四駆+ピナクルズ+ランチツアー

ツアーによっては、ピナクルズまでの道中に、コアラやカンガルーに会うプランが組まれています。

こちらのツアーでは、コアラやカンガルーに会うワイルドライフパークに行き、受賞歴のあるレストランでランチをとり、ランセリン砂丘、ピナクルズに向かいます。

ホテルからの送迎つきです。



ピナクルズ コアラ見学・サンドボード・4WD乗車 日帰りツアー(Klook公式サイト)

GetYourGuide(ゲットユアーガイド)

アクセス情報(2025年最新)

入場料は?

ランセリン砂丘は、入場無料です。

サンドボードやバギーを有料でレンタルすることもできます。

砂すべりがツアーに組み込まれている場合は、サンドボードの貸し出しがあります。

所要時間は?

ランセリン砂丘は、現地での体験の内容にもよりますが、およそ30分~2時間程度の所要時間です。

MiU

私はピナクルズツアーの道中でサンドボードを体験しました。30分くらいの滞在でしたが、3回くらいすべることができ大満足でした

営業時間は?

ランセリン砂丘の営業時間は、毎日8:00~19:00です。

ゲートによる入口の制限はありません。

アクセスは?

ランセリン砂丘は、パース市内から車で1時間半でアクセスできます。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

日本全国2周、ヨーロッパ留学、NZワーホリなどを経て、現在オーストラリアの大学院に留学中。

有意義で、わかりやすく、誠実なブログ作りをこころがけています。

目次