パースのセントメアリーズ大聖堂のミサの時間は?営業時間、入場料も

パースのセントメアリーズ大聖堂正面外観(MiU撮影)
MiU
MiU

こんにちは。「雨ならいいのに。」のMiUです。

私の日本2周、留学、ワーホリなどの経験をもとに、アジア太平洋諸国を中心に、国内外の旅行に役立つ情報をたくさんお届けしています。

この記事では、オーストラリアのパースにある「St Mary’s Cathedral(セントメアリーズ大聖堂)」を紹介します。

この記事でわかること

  • セントメアリーズ大聖堂の歴史
  • セントメアリーズ大聖堂のミサの時間
  • セントメアリーズ大聖堂のアクセス情報

パースの人口、気候、歴史、おすすめスポット12選を紹介しています↓↓↓

あわせて読みたい
【2025】パース市内の観光スポット12選!人口・歴史も MiU こんにちは。「雨ならいいのに。」のMiUです。 私の日本2周、留学、ワーホリなどの経験をもとに、アジア太平洋諸国を中心に、国内外の旅行に役立つ情報をたくさんお...
目次

セントメアリーズ大聖堂とは

セントメアリーズ大聖堂の側面(MiU撮影)
セントメアリーズ大聖堂の側面(MiU撮影)

St Mary’s Cathedral(セントメアリーズ大聖堂)は、パースにあるローマカトリックによる大聖堂です。

パース市内に位置しており、ミサや見学を歓迎しています。

また、セントメアリーズ大聖堂は、その長い歴史から、西オーストラリア州の遺産に登録されています。

セントメアリーズ大聖堂の歴史

セントメアリーズ大聖堂の外観(MiU撮影)
現在のセントメアリーズ大聖堂の外観(MiU撮影)

セントメアリーズ大聖堂は、計3回の、年代が異なる工事によって構成されています。

セントメアリーズ大聖堂は、1863年2月に礎石が置かれ、2年後の1865年1月にオープンしました。

正面から向かって右側にある尖塔は、1863年からの工事の後、1905年に加えられたものです。

その後、より大きな大聖堂を建築する計画が立てられ、1926年4月に礎石がおかれました。

セントメアリーズ大聖堂の外観正面(MiU撮影)
現在のセントメアリーズ大聖堂の外観正面(MiU撮影)

しかし、1930年5月にオープンした際の大聖堂は、当初の設計の多くが未完のままで、不完全な状態で次の工事まで保たれました。

1930年は、1929年にアメリカで起こった世界恐慌(日本では昭和恐慌として失業者が増加)の深刻な影響を受けた年で、大聖堂を完成させる資金が調達できなかったため、工事は未完のまま終わってしまいました。

工事の計画がふたたび起こったのは、2000年代に入ってからのことで、2006年には工事のため一時的に大聖堂が閉じられました。

2009年12月にオープンした際には、1926年当時の設計が多く採用された建築で、現在まで多くの人を歓迎しています。

MiU
MiU

セントメアリーズ大聖堂は、外観を見たとき、新旧が融合しているつくりだなと感じました。尖塔が色だけでなく、建築様式も異なっているのがとても珍しく、時代の変遷を感じさせます。セントメアリーズ大聖堂では、建築を通して、3世代の移り変わりを実感できます

メアリーは何を示す?

セントメアリーズ大聖堂の内装(MiU撮影)
セントメアリーズ大聖堂の内装(MiU撮影)

セントメアリーズ大聖堂のメアリーは、聖母マリアを指しています。

セントメアリーズ大聖堂は、Cathedral of the Immaculate Conception of the Blessed Virgin Mary(聖母マリアの無原罪懐胎大聖堂)とも呼ばれています。

無原罪懐胎(むげんざいかいたい)とは、聖母マリアが、アダムとイブによる原罪を受けることなく、母アンナに宿ったということを意味する、カトリックの教義です。

セントメアリーズ大聖堂は、そんな聖母マリアにささげられた大聖堂です。

シドニーにも聖母マリアにささげられたセントメアリー大聖堂があります。

あわせて読みたい
【25年最新】シドニーセントメアリー大聖堂の歴史、ミサ・営業時間 MiU こんにちは。「雨ならいいのに。」のMiUです。 私の日本2周、留学、ワーホリなどの経験をもとに、アジア太平洋諸国を中心に、国内外の旅行に役立つ情報をたくさんお...

セントメアリーズ大聖堂のミサの時間

セントメアリーズ大聖堂のパイプオルガン(MiU撮影)
セントメアリーズ大聖堂のパイプオルガン(MiU撮影)

セントメアリーズ大聖堂では、毎日ミサが開かれています。

具体的な開始時間は、以下のようになっています。

月~金曜日土曜日日曜日
8:00~8:00~8:00~
12:10~18:00~9:30~
  11:00~
  17:00~

セントメアリーズ大聖堂のアクセス情報(2025年最新)

セントメアリーズ大聖堂の入口(MiU撮影)
セントメアリーズ大聖堂の入口(MiU撮影)

入場料は?

セントメアリーズ大聖堂は、入場無料です。

献金を受け付けています。

営業時間は?

セントメアリーズ大聖堂は、営業時間が曜日によって、以下のように異なります。

日~火曜日、木、金曜日7:00~18:00
水曜日7:00~20:00
土曜日7:00~19:00

アクセスは?

セントメアリーズ大聖堂は、無料バス・レッドキャット「Murray St Royal Perth Hospital」から徒歩1分です。

また、パース駅からは徒歩13分でアクセスできます。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

日本全国2周、ヨーロッパ留学、NZワーホリなどを経て、現在オーストラリアの大学院に留学中。

有意義で、わかりやすく、誠実なブログ作りをこころがけています。

目次