南大門おすすめホテル12選|価格帯別に完全網羅【2025】

南大門おすすめホテル(MiU作成)
MiU

こんにちは。「雨ならいいのに。」のMiUです。
私の日本2周、留学、ワーホリなどの経験をもとに、アジア太平洋諸国を中心に、国内外の旅行に役立つ情報をたくさんお届けしています。

この記事では、韓国ソウル・南大門のおすすめホテルについて紹介します。

この記事でわかること
  • とにかく安い南大門のホテル 1選
  • コスパ重視の南大門のホテル 3選
  • ちょっと贅沢な南大門のホテル 7選
  • ラグジュアリーな南大門のホテル 1選
目次

南大門のホテルを価格帯別に紹介

韓国の南大門に旅行で滞在予定だけれど、どのホテルに泊まればいいかわからない…という場合におすすめな南大門のホテルを価格帯別に、

  • とにかく安く
  • コスパ重視
  • ちょっと贅沢
  • ラグジュアリー

として紹介します。区分が下に行くほど、高コストになるように紹介しているため、予算に合わせてホテルを決められます。

※韓国には住所表記が2種類ある場合があり、これは地名(旧)と道路名(新)を使っている場合で表記が異なるためです。そのため、同じホテルでも住所表記が異なっていることがありますが、施設は同じなので安心してください。

予約サイトの選び方

海外のホテルを予約するときには、公式サイトのほか、Agoda(アゴダ)やExpedia(エクスペディア)などの旅行サイトが使えます。

公式サイトでは、日本語が使えなかったり、キャンセル期限が早かったり、値段が旅行サイトより高いことがあるため、私はアゴダまたはエクスペディアを使って予約することをおすすめします。

MiU

私は、海外の宿予約に、エクスペディアとアゴダを比較して使っています。両社とも大手企業で安心感があり、価格も安いことが多く、おすすめです。今まで2社を使って100泊以上していますが、大きなトラブルにあったことは一度もありません

予約トラブルはホテル側に原因がある場合も多いため、評判のいいホテルに泊まることをおすすめします。

選定基準

こちらの記事で選んでいるホテルは、グーグルマップのレビュー、立地のよさ、及び私の宿泊経験からおすすめできるものをピックアップしています。

南大門は、ソウルで随一の市場「南大門市場」を有する商業エリアである一方、地下鉄などの交通網も整っているため、他エリアへのアクセスも良いです。以下では南大門エリアからグーグルマップでの口コミが4.0以上に絞って紹介します。

MiU

私はこれまで国内・海外合わせて200泊以上してきましたが、グーグルマップの口コミが低いホテルは、スタッフの接客態度や設備の充実度、清潔さなど、何らかの形で不快感を覚えることが多かったです。口コミの星は、快適に過ごすことができる指標の一つだと強く思います

また、観光地からあまり離れると移動に手間がかかるため、できるだけ観光地のあるエリアから選ぶようにしました。各ホテルの紹介欄で、立地についても言及しているため、参考にしてください。

さらに、この記事では、南大門のホテルを価格帯に分けて、おすすめできるものに限って紹介しています。南大門のホテルを網羅的に紹介しているため、ホテル情報が一目でわかります。

選定の際には、主要な範囲のホテルほぼすべてに目を通したうえで、絞っています。ただ安い・高いで選ぶのではなく、「自分だったらここに泊まりたい」という視点を大事にして、じっくり比較してみました。どれも自信を持っておすすめできるホテルです。

ちなみに、各ホテルの紹介欄の最下段に、サービス・設備一覧の表を掲載しています。各ホテルで利用できる設備が一目でわかるため、参考になると思います。内容はアゴダを参照し、記載するようにしました。公式サイトを見て気づいたことがあれば記入するようにしています。

南大門おすすめホテル:とにかく安く 1選

とにかく安く① Dream Guest House

ドリームゲストハウスは南大門エリアにある安価な宿泊施設です。

ドリーム ゲスト ハウス(Agoda公式サイト)

ドリーム ゲスト ハウス(Expedia公式サイト)

ドリームゲストハウスは、南大門エリアにあるカジュアルな滞在先で、ゲストハウスでありながらホテルのような快適さを感じられる快適さが特徴です。バンカー型ベッドを採用した客室は、カーテン付きでプライベート感を確保しつつ、個人用ライトやコンセント、ロッカーが備わり、心地よい休息に導きます。館内には24時間利用できるラウンジや共用キッチン、屋上の休憩スペースなどがあり、他の旅行者との交流やリラックスした時間も楽しめます。CCTV設置による安全面への配慮も整っており、安心して滞在できる環境です。

地下鉄「会賢駅」3番出口から徒歩3分と便利な立地で、南大門市場や明洞など観光スポットへのアクセスも抜群です。

ドリーム ゲスト ハウス(Agoda公式サイト)

ドリーム ゲスト ハウス(Expedia公式サイト)

スクロールできます
設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×
部屋にトイレ部屋によるルームサービス×ランドリー
部屋にシャワー部屋による朝食×荷物預かり
無料WiFiレストラン×24時間フロント×※要事前連絡
エアコンジム×駐車場近隣
禁煙ルームプール×

南大門おすすめホテル:コスパ重視 3選

コスパ重視① Lumia Hotel Myeongdong

ルミアホテル明洞は、南大門エリアに位置するコスパに優れたホテルです。

ルミア ホテル ミョンドン(Agoda公式サイト)

ルミア ホテル明洞(Expedia公式サイト)

ソウルの中心にありながらリーズナブルに泊まれる快適なホテルです。客室タイプはシンプルなダブルからファミリートリプル、さらに3ベッドを備えたトリプルまであり、旅行スタイルに合わせて選ぶことができます。館内には40室の客室が整い、エクスプレスチェックインや荷物預かり、毎日のハウスキーピングなど、快適に滞在できるサービスが揃っています。また、南山タワーを望む屋上でリラックスした時間を過ごせるのも魅力です。清潔感のある空間と親切なスタッフの対応が提供され、コストパフォーマンスに優れています。

地下鉄4号線「会賢駅」から徒歩4分であり、市庁や明洞駅も近く、南大門市場や明洞エリアへもアクセスできる便利な立地です。

ルミア ホテル ミョンドン(Agoda公式サイト)

ルミア ホテル明洞(Expedia公式サイト)

スクロールできます
設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×
部屋にトイレルームサービス×ランドリー
部屋にシャワー朝食荷物預かり
無料WiFiレストラン24時間フロントチェックイン可
エアコンジム×駐車場
禁煙ルームプール×

コスパ重視② Daeyoung Hotel Seoul

デヨンホテルソウルは、南大門に位置するホテルです。

デヨン ソウル ホテル(Agoda公式サイト)

デヨン ホテル ソウル(Expedia公式サイト)

ヨーロッパスタイルの内装が特徴的なダブル・ツイン・トリプルの3タイプの客室を備えたホテルです。2017年にリニューアルを行い、清潔感のある快適な空間へと生まれ変わり、全室にビデが備わり、快適に滞在できます。充実したアメニティのほか、40インチLEDテレビや衛星チャンネル、無料Wi-Fiなども整い、観光にもビジネスにも心地よく利用できます。

地下鉄の「会賢駅」から徒歩3分の位置にあり、ソウル市内の主要エリアへのアクセスもスムーズです。

デヨン ソウル ホテル(Agoda公式サイト)

デヨン ホテル ソウル(Expedia公式サイト)

スクロールできます
設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×
部屋にトイレルームサービス×ランドリー
部屋にシャワー朝食×荷物預かり
無料WiFiレストラン×24時間フロント
エアコンジム×駐車場近隣
禁煙ルームプール×

コスパ重視③ LE SEOUL HOTEL

ルソウルホテルは、明洞・南大門エリアにあるコスパに優れたホテルです。

ル ソウル ホテル(Agoda公式サイト)

ル ソウル ホテル(Expedia公式サイト)

ビジネスの中心地にふさわしく、落ち着いた雰囲気の客室には上品なインテリアが整い、快適な滞在を提供しています。スタンダードからスイートまで多彩なタイプの客室が用意されており、ビジネス利用から観光まで幅広いシーンに対応できます。

地下鉄「市庁駅」から徒歩約2分で、地下鉄を利用してソウル市内の主要エリアに移動できます。

ル ソウル ホテル(Agoda公式サイト)

ル ソウル ホテル(Expedia公式サイト)

スクロールできます
設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×
部屋にトイレルームサービス×ランドリー×
部屋にシャワー朝食荷物預かり
無料WiFiレストラン24時間フロント
エアコンジム×駐車場
禁煙ルームプール×

南大門おすすめホテル:ちょっと贅沢 6選

ちょっと贅沢① Courtyard by Marriott Seoul Namdaemun

コートヤードバイマリオットは、マリオットグループのビジネス・レジャー向けのモダンなホテルブランドです。

コートヤード・ソウル南大門(Agoda公式サイト)

コートヤード・ソウル南大門(Expedia公式サイト)

コートヤードソウル南大門は、モダンな雰囲気で防音窓が備えられた快適な客室やスイートを提供しており、バスローブや上質な寝具などのアメニティで心地よく過ごせます。館内には24時間営業のフィットネスセンター、国際色豊かな料理を味わえるレストラン「MoMo Cafe」、リラックスできるラウンジバーやベーカリーなどが揃い、滞在の充実度を高めてくれます。ビジネスや観光の拠点としてはもちろん、イベントや会議にも対応できる会場が整い、幅広いシーンで利用できます。

地下鉄「市庁駅」7番出口、「会賢駅」6番出口から徒歩でアクセスできます。

MiU

他国でコートヤードに宿泊したことがありますが、マリオットブランドならではの安定感と快適さがありました

コートヤード・ソウル南大門(Agoda公式サイト)

コートヤード・ソウル南大門(Expedia公式サイト)

スクロールできます
設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×
部屋にトイレルームサービスランドリー
部屋にシャワー朝食荷物預かり
無料WiFiレストラン24時間フロント
エアコンジム駐車場
禁煙ルームプール×

ちょっと贅沢② Hotel Gracery Seoul

ホテルグレイスリーは、ワシントンホテルが属する「WHGホテルズ」による、五感を刺激するデザインとおもてなしを提供する日系のホテルブランドです。

ホテル グレイスリー ソウル(Agoda公式サイト)

ホテルグレイスリーソウル(Expedia公式サイト)

ホテルグレイスリーソウルは、全336室の客室で旅やレジャーに心地よい新しい滞在スタイルを提案しているホテルです。五感を刺激するデザイン空間に加え、全室に独立型バスルームを備え、機能的なコンセントやUSBポートなど便利な設備も整っています。和洋韓の料理を揃えたブッフェ形式の朝食は、ライブキッチンで出来立ての韓国料理も味わえる充実の内容で、1日の始まりを気持ちよく迎えられます。

地下鉄1・2号線「市庁駅」7番出口から徒歩3分であり、明洞や南大門といった観光やショッピングエリアへのアクセスがとても便利な立地です。

ホテル グレイスリー ソウル(Agoda公式サイト)

ホテルグレイスリーソウル(Expedia公式サイト)

スクロールできます
設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×
部屋にトイレルームサービス×ランドリー
部屋にシャワー朝食荷物預かり
無料WiFiレストラン24時間フロント
エアコンジム×駐車場
禁煙ルームプール×

ちょっと贅沢③ Fraser Place Central Seoul

フレイザープレイスは、フレイザーホスピタリティによるファッショナブルと都会的な雰囲気が特徴のシックなアパートメントホテルブランドです。

フレイザー プレイス セントラル ソウル レジデンス(Agoda公式サイト)

フレーザー プレイス セントラル ソウル(Expedia公式サイト)

フレイザープレイス・セントラルソウルは、ホテルの快適さと住まいのような利便性を兼ね備えたサービスアパートメント型の宿泊施設です。スタジオから3ベッドルーム、ペントハウスまで幅広いタイプのレジデンスがあり、全室に独立したリビングやダイニングスペース、簡易キッチンや家電が備わっているため、短期から長期まで快適に滞在できます。ジムや屋内プール、サウナ、ラウンジなど充実した館内施設に加え、プレイルームや水遊び用プールなど子連れでの滞在にも安心できる設備が整っており、ペットと一緒に宿泊できるのも魅力です。さらに、屋上バーからはソウル中心部の夜景を楽しめ、都市の真ん中にいながらリゾート感のある時間を味わえます。

地下鉄「西大門駅」から徒歩7分にあり、空港リムジンバスも停車する便利な立地です。

フレイザー プレイス セントラル ソウル レジデンス(Agoda公式サイト)

フレーザー プレイス セントラル ソウル(Expedia公式サイト)

スクロールできます
設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×
部屋にトイレルームサービスランドリー
部屋にシャワー朝食荷物預かり
無料WiFiレストラン24時間フロント
エアコンジム駐車場
禁煙ルームプール

ちょっと贅沢④ Crown Park Hotel

クラウンパークホテルは、ソウルの中心部に位置するホテルです。

クラウン パーク ホテル ミョンドン ソウル(Agoda公式サイト)

クラウン パーク ホテル ソウル(Expedia公式サイト)

明洞の中心にありながら都会の喧騒を忘れさせてくれる落ち着いた滞在空間を提供するホテルです。204室の客室は環境にやさしい資材を使い、モダンで上質なインテリアが整えられており、シングル利用から家族旅行まで幅広いニーズに対応しています。17階のロビーからはソウルの街並みを一望でき、ビュッフェやイタリアンを堪能できるダイニング「ザ・パーク・ダイニング」や洗練されたラウンジ「ザ・パーク・ライブラリ」での時間も特別な体験になります。フィットネスセンターや会議室、24時間利用できるビジネスコーナーなども備わり、観光とビジネスの両方で快適に過ごせるホテルです。

地下鉄1号線「市庁駅」6番出口、または2号線「乙支路入口駅」7番出口から徒歩2〜3分と交通の利便性に優れており、明洞の繁華街や南大門市場も歩いてすぐアクセスできます。

クラウン パーク ホテル ミョンドン ソウル(Agoda公式サイト)

クラウン パーク ホテル ソウル(Expedia公式サイト)

スクロールできます
設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×
部屋にトイレルームサービス×ランドリー
部屋にシャワー朝食荷物預かり
無料WiFiレストラン24時間フロント
エアコンジム駐車場×
禁煙ルームプール×

ちょっと贅沢⑤ Fraser Place Namdaemun Seoul

フレイザープレイスは、フレイザーホスピタリティによるファッショナブルと都会的な雰囲気が特徴のシックなアパートメントホテルブランドです。

フレイザー プレイス 南大門 ソウル(Agoda公式サイト)

フレイザー プレイス 南大門 ソウル(Expedia公式サイト)

フレイザープレイス南大門ソウルは、歴史ある南大門を望むモダンなサービスアパートメントで、快適さと利便性を兼ね備えた滞在を叶えます。全247室のレジデンスは、スーペリア、デラックス、プレミアの3タイプから選べ、専用のリビング・ダイニングスペースや簡易キッチンを備えた造りが特徴です。温かみのある落ち着いたインテリアに加え、大理石のバスルームやホームエンターテイメントシステムなどの設備が整い、長期滞在にも対応しています。館内にはジムやサウナ、屋上バー、終日営業のレストラン、24時間利用できるビジネスセンターが揃い、ビジネスでもレジャーでも充実した時間を過ごせます。

地下鉄「市庁駅」と「ソウル駅」が徒歩圏内にあり、南大門市場や明洞ショッピング街もすぐ近くにあります。

フレイザー プレイス 南大門 ソウル(Agoda公式サイト)

フレイザー プレイス 南大門 ソウル(Expedia公式サイト)

スクロールできます
設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×
部屋にトイレルームサービスランドリー
部屋にシャワー朝食荷物預かり
無料WiFiレストラン24時間フロント
エアコンジム駐車場
禁煙ルームプール×

ちょっと贅沢⑥ ENA Suite Hotel Namdaemun

ENAスイートホテル南大門は、南大門に位置する隠れ家のようなホテルです。

ENA スイート ホテル ナンデムン(Agoda公式サイト)

エナ スイート ホテル ナンデムン(Expedia公式サイト)

シンプルさと実用性を追求しつつ、都心での滞在を贅沢に感じられるホテルです。アメニティが充実した快適な客室は、コンパクトなスタンダードから広々としたスイートまで幅広く、ビジネスや家族旅行などシーンに合わせて選ぶことができます。館内にはフィットネスセンターや屋内プールがあり、都会にいながらもリフレッシュできるのも魅力です。また、地中海料理を味わえるレストラン「R.ENA」では、オープンキッチンの窯からの焼きたてピザを堪能することができます。

地下鉄「市庁駅」から徒歩約1分、南大門市場や徳寿宮も徒歩圏内にあり、ソウル駅や明洞へも歩いてアクセスできる便利な立地です。

※韓国には住所表記が2種類ある場合があり、これは地名(旧)と道路名(新)を使っている場合で表記が異なるためです。そのため、同じホテルでも住所表記が異なっていることがありますが、施設は同じなので安心してください。

ENA スイート ホテル ナンデムン(Agoda公式サイト)

エナ スイート ホテル ナンデムン(Expedia公式サイト)

スクロールできます
設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×
部屋にトイレルームサービスランドリー
部屋にシャワー朝食荷物預かり
無料WiFiレストラン24時間フロント
エアコンジム駐車場
禁煙ルームプール

ちょっと贅沢⑦ voco Seoul Myeongdong by IHG

voco(ヴォコ)は、インターコンチネンタルホテルグループのプレミアムクラスとして、地域性を大事にしながら、IHGならではの品質やサービスを備えたホテルブランドです。

ヴォコ ソウル ミョンドン バイ IHG(Agoda公式サイト)

voco ソウル ミョンドン by IHG(Expedia公式サイト)

ヴォコソウル明洞は、韓国の文化をさりげなく取り入れたデザインや心地のよい雰囲気が漂うロビーや客室が特徴のホテルです。上質な寝具やアメニティが備えられており、シティビューまたはマウンテンビューを楽しむことができます。また、いつでも身体を動かすことができる屋内プールや、情熱が込められた韓国料理、各国の料理を堪能できる館内ダイニングで非日常を楽しむこともできます。

地下鉄「会賢駅」から徒歩ですぐであり、南大門市場や明洞も徒歩圏内にある便利な立地です。

ヴォコ ソウル ミョンドン バイ IHG(Agoda公式サイト)

voco ソウル ミョンドン by IHG(Expedia公式サイト)

スクロールできます
設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×
部屋にトイレルームサービスランドリー不明
部屋にシャワー朝食荷物預かり
無料WiFiレストラン24時間フロント
エアコンジム駐車場〇※有料
禁煙ルームプール

南大門おすすめホテル:ラグジュアリー 1選

ラグジュアリー① L’Escape Hotel

レスケープは、朝鮮ホテル&リゾートによる、パリをモチーフにしたアーバンフレンチスタイルのブティックホテルです。

レスケープ ホテル(Agoda公式サイト)

レスケープ ホテル(Expedia公式サイト)

レスケープホテルは、ソウルの中心でまるでパリに迷い込んだかのような世界観を味わえるラグジュアリーブティックホテルです。名匠ジャック・ガルシアが手掛けたインテリアは、19世紀フランスのベル・エポックをモチーフに、対称美やアンティーク家具、そしてローズの香りが織りなす官能的な空間を演出しています。客室は部屋のコンセプトによって刺繍壁紙や花柄の天蓋付きベッドなどが備わり、クラシックからアトリエスイート、さらにはロイヤルスイートまで、どの部屋も個性と優雅さに満ちています。ダイニングは、ミシュランガイドに連続掲載されるフレンチレストラン「ラマン・シークレット」や、1930年代の上海をテーマにした中華「パレ・ド・シン」など、非日常の食体験を楽しめるのも魅力です。さらに、パリの図書館を思わせるラウンジ、フィットネス、スパなど、感性を刺激する施設が揃っています。

地下鉄4号線「会賢駅」7番出口が最寄り駅であり、南大門市場や明洞も歩いて行けるとても便利な立地です。

レスケープ ホテル(Agoda公式サイト)

レスケープ ホテル(Expedia公式サイト)

スクロールできます
設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×
部屋にトイレルームサービスランドリー×
部屋にシャワー朝食荷物預かり
無料WiFiレストラン24時間フロント
エアコンジム駐車場
禁煙ルームプール×

南大門のその他ホテル

上記で紹介したホテルのほか、南大門のホテルは各サイトから一覧でチェックすることが可能です。

南大門のホテル一覧(Agoda公式サイト)

南大門のホテル一覧(Expedia公式サイト)

MiU

各予約サイトでは日本語での予約が可能で、料金、口コミ評価、設備などの条件で簡単に絞り込むことができます。希望に合った条件を選ぶことで、効率よくホテルを見つけられるのでとても便利な機能です。さらに、キャンセルも簡単に行えます。キャンセル期限はホテルごとに明記されているため、予約前に確認しておくと安心です

ホテルのサービス、種類

ホテルにはさまざまなサービスがあります。以下の記事では、それぞれのサービスの内容や利用方法を紹介しています。

海外ホテルは、日本のホテルと少し異なるチェックイン・チェックアウトの手続きを取ることがあります。以下の記事で、ホテルでの手続きの流れを紹介しています。

ホテルには、ホテルだけでなく、ホステルやバックパッカーズ、カプセルホテル、モーテルなどの種類があります。以下の記事では、ホテルの種類を写真付きで詳しく紹介しています。

まとめ

ここまでお読みいただきありがとうございます。

上記では、韓国ソウル・南大門の観光に便利な場所にしぼって、ホテルを価格帯別に紹介しました。各施設の口コミを吟味し選択したため、快適に滞在できると思います。

素敵な旅になることを願っています。

韓国お役立ち情報
日韓の直行便
(2025) 
成田→仁川(ソウル):約2~3h
成田→金海(プサン):約2~3h
関西→仁川(ソウル):約1~2h
関西→金海(プサン):約1~1.5h
コンセント
電圧
コンセント:日A、韓A・C・SE
→変換プラグが必要

電圧:日本100V、韓220V
→100V専用製品には変圧器必要
※スマホ、PCは全電圧に対応

コンセントと電圧の記事はこちら
水道水飲用可
通貨韓国ウォン
1ウォン=約0.11円(2025現在)
カード払い・現金支払い
両替の記事はこちら
通信事情①SIM・eSIMを現地購入
②SIM・eSIMを日本で購入
③国内キャリアの海外利用
データ確保方法の記事はこちら
チップ不要*チップBOXがあれば任意
時差なし
よかったらシェアしてね!
目次