韓国ソウルの日系ホテル12選|エリア別に完全網羅【2025】

韓国ソウルおすすめ日系ホテル(MiU作成)
MiU

こんにちは。「雨ならいいのに。」のMiUです。
私の日本2周、留学、ワーホリなどの経験をもとに、アジア太平洋諸国を中心に、国内外の旅行に役立つ情報をたくさんお届けしています。

この記事では、ソウルのおすすめ日系ホテルについて紹介します。

この記事でわかること
  • 明洞(ミョンドン)の日系ホテル 3選
  • 東大門(トンデムン)の日系ホテル 3選
  • 南大門(ナンデムン)の日系ホテル 1選
  • 鍾路・仁寺洞(チョンノ・インサドン)の日系ホテル 1選
  • 麻浦(マポ)の日系ホテル 1選
  • 江南(カンナム)の日系ホテル 2選
  • 永登浦(ヨンドゥンポ)の日系ホテル 1選

ソウル市内のおすすめホテルを価格帯別に紹介しています↓↓↓

【注意】韓国ホテルでは無料アメニティ廃止!

韓国では、2024年3月より、リサイクルに関する法律が施行されており、50室以上を有する宿泊施設での、以下のアメニティの「使い捨ての無償配布」が禁止されました。

  • 歯ブラシ歯磨き粉シャンプーリンスかみそり

ホテルによってはフロントや自販機で購入できることもありますが、歯ブラシセットやかみそりは日本からもっていくことをおすすめします。※対象となるのは使い捨て品であるため、備え付けのシャンプーなどは無料で提供されます。

目次

ソウルのホテルをエリア別に紹介

韓国のソウルに旅行で滞在予定で日系ホテルに泊まりたいけれど、どのホテルに泊まればいいかわからない…、日本語が通じるホテルがいい…という場合におすすめなソウルの日系ホテルをエリア別に紹介します。

予約サイトの選び方

海外のホテルを予約するときには、公式サイトのほか、Agoda(アゴダ)やExpedia(エクスペディア)などの旅行サイトが使えます。

公式サイトでは、日本語が使えなかったり、キャンセル期限が早かったり、値段が旅行サイトより高いことがあるため、私はアゴダまたはエクスペディアを使って予約することをおすすめします。

MiU

私は、海外の宿予約に、エクスペディアとアゴダを比較して使っています。両社とも大手企業で安心感があり、価格も安いことが多く、おすすめです。今まで2社を使って100泊以上していますが、大きなトラブルにあったことは一度もありません

予約トラブルはホテル側に原因がある場合も多いため、評判のいいホテルに泊まることをおすすめします。

選定基準

こちらの記事で選んでいるホテルは、グーグルマップのレビュー、立地のよさ、及び私の宿泊経験からおすすめできるものをピックアップしています。

ソウルに滞在して海外気分を楽しみながら、日系ホテルでのサービスや言語面のサポートを受けたいという要望をかなえる日系ホテルを、エリアごとに厳選して紹介します。選定では、グーグルマップでの口コミが4.0以上に絞って紹介します。

MiU

私はこれまで国内・海外合わせて200泊以上してきましたが、グーグルマップの口コミが低いホテルは、スタッフの接客態度や設備の充実度、清潔さなど、何らかの形で不快感を覚えることが多かったです。口コミの星は、快適に過ごすことができる指標の一つだと強く思います

また、観光地からあまり離れると移動に手間がかかるため、できるだけ観光地のあるエリアから選ぶようにしました。各ホテルの紹介欄で、立地についても言及しているため、参考にしてください。

さらに、この記事では、ソウルの日系ホテルをエリアで分けて、おすすめできるものに限って紹介しています。ソウルの日系ホテルを網羅的に紹介しているため、ホテル情報が一目でわかります。

選定の際には、主要な範囲のホテルほぼすべてに目を通したうえで、絞っています。ただ安い・高いで選ぶのではなく、「自分だったらここに泊まりたい」という視点を大事にして、じっくり比較してみました。どれも自信を持っておすすめできるホテルです。

ちなみに、各ホテルの紹介欄の最下段に、サービス・設備一覧の表を掲載しています。各ホテルで利用できる設備が一目でわかるため、参考になると思います。内容はアゴダを参照し、記載するようにしました。公式サイトを見て気づいたことがあれば記入するようにしています。

明洞(ミョンドン)の日系ホテル 3選

ショッピングとグルメを一度に楽しめるソウル屈指の観光エリア「明洞(ミョンドン)」は、市内各地への移動もしやすいため観光の拠点に最適です。

明洞の日系ホテル① Sotetsu Fresa Inn Seoul Myeong Dong

相鉄フレッサインは、相鉄ホテルズによる、日本国内を中心に、主要駅から徒歩5分以内の位置で快適な設備を提供するホテルブランドです。

相鉄フレッサイン ソウル 明洞(Agoda公式サイト)

相鉄 フレッサ イン ソウル 明洞(Expedia公式サイト)

相鉄フレッサインソウル明洞は、快適なWi-Fi環境やこだわりのパジャマ、セルフチェックイン機、ウェルカムコーヒーなど充実した設備で観光にもビジネスにも適した空間を提供するホテルです。各部屋には全米シェアNo.1の「シーリー社」製ベッドが備わり、ほかにもパジャマやスリッパ、バスタブ(※部屋による)など、アメニティが日本式であるため快適に宿泊することができます。

明洞通りからすぐの大変便利な位置にあり、明洞駅や乙支路入口駅からも徒歩5分程度と、明洞やソウル観光にとても便利です。

相鉄フレッサイン ソウル 明洞(Agoda公式サイト)

相鉄 フレッサ イン ソウル 明洞(Expedia公式サイト)

スクロールできます
設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×
部屋にトイレルームサービス×ランドリー
部屋にシャワー朝食〇※提携荷物預かり
無料WiFiレストラン×24時間フロント
エアコンジム×駐車場×
禁煙ルームプール×

明洞の日系ホテル② Solaria Nishitetsu Hotel Seoul Myeongdong

ソラリア西鉄ホテルは、日本や世界にホテルを展開する西鉄ホテルグループによる、上質で快適なサービスや設備を提供する都市型ホテルブランドです。

ソラリア西鉄ホテルソウル 明洞(Agoda公式サイト)

ソラリア 西鉄 ホテル ソウル 明洞(Expedia公式サイト)

ソラリア西鉄ホテルソウル明洞は、洗い場とバスタブつきのバスルームをはじめとして、モダンで清潔な日本式の客室を提供しているため、まるで日本で宿泊しているかのような気分で宿泊できるホテルです。21階のカフェラウンジでは、明洞のスカイラインを眺めながら、軽食やコーヒー、スイーツを楽しむことができます。また、日本人や日本語に堪能なスタッフが常駐しているため、言語面でとても安心して滞在することができます。

明洞の中心部にあり、地下鉄駅や繁華街などへのアクセスが抜群の立地です。

MiU

設備が日本式だと安心感があって、旅行先でも不便を感じにくく良いですね

ソラリア西鉄ホテルソウル 明洞(Agoda公式サイト)

ソラリア 西鉄 ホテル ソウル 明洞(Expedia公式サイト)

スクロールできます
設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×
部屋にトイレルームサービス×ランドリー
部屋にシャワー朝食荷物預かり
無料WiFiレストランカフェラウンジ24時間フロント
エアコンジム×駐車場×
禁煙ルームプール×

明洞の日系ホテル③ Henn na Hotel Seoul Myeongdong

変なホテルは、「変わること」を掲げ、宿泊者のニーズに合わせることをコンセプトに展開するホテルブランドです。

変なホテル ソウル明洞(Agoda公式サイト)

変なホテルソウル明洞(Expedia公式サイト)

変なホテルソウル明洞は、2台の宇宙飛行士ロボットがチェックインを手伝ってくれるユニークなホテルです。部屋のタブレットを通して必要なアメニティを注文すると、部屋でロボットから受け取ることができるシステムや、レセプションにいる恐竜ロボット、家電をタブレットから操作できる機能など、画期的で魅力的な空間で快適に、楽しく滞在することができます。朝食もプランによっては無料でついているため、朝から元気をチャージできます。

明洞駅10番出口から徒歩2分という抜群の立地です。

変なホテル ソウル明洞(Agoda公式サイト)

変なホテルソウル明洞(Expedia公式サイト)

スクロールできます
設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×
部屋にトイレルームサービス×ランドリー
部屋にシャワー朝食荷物預かり
無料WiFiレストラン24時間フロント
エアコンジム×駐車場×
禁煙ルームプール×

東大門(トンデムン)の日系ホテル 3選

東大門(トンデムン)は、明洞から地下鉄で数分の距離にあり、深夜まで続くショッピングと観光スポットを楽しめる活気あるエリアで、とくにお買い物好きの方におすすめです。

東大門の日系ホテル① Toyoko Inn Seoul Dongdaemun 1

東横インは、日本をはじめ世界中に安定したサービスをコスパよく提供する、「基地」ホテルブランドです。

東横INNソウル東大門1(Agoda公式サイト)

東横INNソウル東大門1(Expedia公式サイト)

シンプルで清潔な客室は、旅の合間に心と体を整えられる快適な空間で、気持ちよく滞在することができます。全店で標準化された安心の設備やサービスに加え、Wi-Fiやデスク、加湿器、館内のコインランドリーなど実用的な設備も充実しています。さらに、無料の朝食ビュッフェでは、地元食材を使った料理や日替わりスープを味わえるほか、平日限定で彩り豊かな野菜ナムルや牛肉をのせた本格ビビンバを楽しむことができ、韓国らしい朝を満喫できます。

地下鉄2号線「東大門歴史文化公園駅」3番出口、4号線・5号線「東大門歴史文化公園駅」4番出口から徒歩1分であり、仁川国際空港から直通のリムジンバスがホテル前に停車する便利な立地です。

MiU

東横インは無料の朝食がとてもありがたいです。こちらのホテルでは平日ビビンバサービスもあるようで、とても魅力的ですね

東横INNソウル東大門1(Agoda公式サイト)

東横INNソウル東大門1(Expedia公式サイト)

スクロールできます
設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×
部屋にトイレルームサービス×ランドリー
部屋にシャワー朝食〇※無料荷物預かり記載なし
無料WiFiレストラン×24時間フロント
エアコンジム×駐車場〇※有料
禁煙ルームプール×

東大門の日系ホテル② Toyoko Inn Seoul Dongdaemun No.2

東横インは、日本をはじめ世界中に安定したサービスをコスパよく提供する、「基地」ホテルブランドです。

東横イン ソウル東大門 No.2(Agoda公式サイト)

東横イン ソウル東大門 No.2(Expedia公式サイト)

シンプルで清潔な客室は、無駄のない快適さの中に旅先ならではの非日常を感じられる空間で、観光の合間に心も体も整えることができます。全店で標準化された設備やサービスは安心感があり、Wi-Fiや有線LAN、デスクなど基本の備品に加え、コインランドリーや自動販売機、電子レンジなど館内設備も充実しています。さらに、地元食材を取り入れた無料の朝食ビュッフェでは、日替わりスープや新鮮な料理を楽しむことができ、気持ちよく一日をスタートできます。

地下鉄2号線「東大門歴史文化公園駅」4番出口から徒歩1分と、移動に便利な立地です。

MiU

韓国で東横インに宿泊しましたが、日系の安定感とアメニティ、無料の朝食がとても便利で快適でした

東横イン ソウル東大門 No.2(Agoda公式サイト)

東横イン ソウル東大門 No.2(Expedia公式サイト)

スクロールできます
設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×
部屋にトイレルームサービス×ランドリー
部屋にシャワー朝食〇※無料荷物預かり
無料WiFiレストラン×24時間フロント
エアコンジム×駐車場×
禁煙ルームプール×

東大門の日系ホテル③ Sotetsu Hotels The Splaisir Seoul Dongdaemun

相鉄ザスプラジールは、日系の相鉄ホテルズによる、ワンランク上の上質なおもてなしや利便性、上質で快適な客室を提供するホテルブランドです。

相鉄ホテルズ ザ スプラジール ソウル 東大門(Agoda公式サイト)

相鉄 ホテルズ ザ スプラジール ソウル 東大門(Expedia公式サイト)

相鉄ホテルズザスプラジールソウル東大門は、全室にシモンズ社製ベッドを導入しており、スタンダードやデラックスルームから部屋タイプを選ぶことができる快適な滞在空間です。館内のレストランでは、朝食を日替わりメニューで楽しめるビュッフェが用意され、ライブキッチンではできたてのオムレツや卵料理を堪能できます。ランチビュッフェではライブキッチンでのステーキ食べ放題が楽しめ、開放的な雰囲気でゆったりとした時間を過ごせます。セルフチェックイン端末や会議室、ビジネスセンター、フィットネスセンター、コインランドリーなど設備も充実し、短期から長期滞在まで幅広く対応する上質で行き届いた設備を有しているホテルです。

地下鉄2・4・5号線「東大門歴史文化公園駅」4番または9番出口から徒歩1分です。

相鉄ホテルズ ザ スプラジール ソウル 東大門(Agoda公式サイト)

相鉄 ホテルズ ザ スプラジール ソウル 東大門(Expedia公式サイト)

スクロールできます
設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×
部屋にトイレルームサービス×ランドリー
部屋にシャワー朝食荷物預かり
無料WiFiレストラン24時間フロント
エアコンジム駐車場×
禁煙ルームプール×

南大門(ナンデムン)の日系ホテル 1選

南大門(ナンデムン)は、明洞やソウル駅から歩いて行ける場所にあり、ソウル最大規模の市場で庶民的なグルメや買い物を満喫でき、ソウル観光の拠点としても便利なエリアです。

南大門の日系ホテル① Hotel Gracery Seoul

ホテルグレイスリーは、ワシントンホテルが属する「WHGホテルズ」による、五感を刺激するデザインとおもてなしを提供する日系のホテルブランドです。

ホテル グレイスリー ソウル(Agoda公式サイト)

ホテルグレイスリーソウル(Expedia公式サイト)

ホテルグレイスリーソウルは、全336室の客室で旅やレジャーに心地よい新しい滞在スタイルを提案しているホテルです。五感を刺激するデザイン空間に加え、全室に独立型バスルームを備え、機能的なコンセントやUSBポートなど便利な設備も整っています。和洋韓の料理を揃えたブッフェ形式の朝食は、ライブキッチンで出来立ての韓国料理も味わえる充実の内容で、1日の始まりを気持ちよく迎えられます。

地下鉄1・2号線「市庁駅」7番出口から徒歩3分であり、明洞や南大門といった観光やショッピングエリアへのアクセスがとても便利な立地です。

MiU

日本で系列のワシントンホテルに泊まったとき、「お風呂が大きくてとても快適だな」と印象に残っていました。韓国で独立したバスルームを利用できるのはとても魅力的ですね

ホテル グレイスリー ソウル(Agoda公式サイト)

ホテルグレイスリーソウル(Expedia公式サイト)

スクロールできます
設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×
部屋にトイレルームサービス×ランドリー
部屋にシャワー朝食荷物預かり
無料WiFiレストラン24時間フロント
エアコンジム×駐車場
禁煙ルームプール×

鍾路・仁寺洞(チョンノ・インサドン)の日系ホテル 1選

鍾路・仁寺洞(チョンノ・インサドン)は、明洞や景福宮からもほど近く、韓国の歴史や伝統文化に触れながら散策できる情緒あふれるエリアであり、観光にぴったりです。

鍾路・仁寺洞の日系ホテル① Dormyinn EXPRESS SEOUL Insadong

ドーミーインは、日本をはじめホテルを展開するドーミーホテル&リゾートによる、「住む」ビジネスホテルを掲げて快適な空間を提供するホテルブランドです。

ドーミーインEXPRESSソウル仁寺洞(Agoda公式サイト)

ドーミーインEXPRESS SEOUL 仁寺洞(Expedia公式サイト)

ドーミーインエクスプレスソウル仁寺洞の客室はシンプルなビジネス利用から、トリプルやファミリーツインまで揃い、幅広い旅行スタイルに応えてくれます。和の雰囲気を取り入れた大浴場には男女別の内湯や高温ドライサウナ、水風呂が備わり、旅の疲れをゆったりと癒せます。館内のレストランでは、和食・洋食に加え、韓国の定番料理キンパなど多彩なメニューをバイキング形式で楽しめ、温かい料理と冷たい料理が小鉢に一口ずつ盛り付けられる「味めぐり小鉢横丁」も堪能できます。夜には無料で味わえる特製の醤油ラーメン「夜鳴きそば」がふるまわれ、1日の締めくくりを心地よく彩ります。

地下鉄「鐘路3街駅」5番出口から徒歩3分と、観光にもビジネスにも便利な立地です。

MiU

私は日本でよくドーミーインを利用しますが、部屋や設備、雰囲気がとても素敵で快適でお気に入りです。そんなドーミーインの夜鳴きそばが韓国でも食べられるなんて、夢がありますね

ドーミーインEXPRESSソウル仁寺洞(Agoda公式サイト)

ドーミーインEXPRESS SEOUL 仁寺洞(Expedia公式サイト)

スクロールできます
設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×
部屋にトイレルームサービス×ランドリー
部屋にシャワー朝食荷物預かり
無料WiFiレストラン24時間フロント
エアコンジム×駐車場〇※有料
禁煙ルームプール×

麻浦(マポ)の日系ホテル 1選

麻浦は、ソウル駅や弘大にも近く、漢江沿いの自然と都会的な雰囲気をどちらも楽しめる便利なエリアであり、ソウル観光の拠点としても、滞在先としてもおすすめのエリアです。

麻浦の日系ホテル① Roynet Hotel Seoul Mapo

ロイネットホテルソウル麻浦は、日系のダイワロイネットホテルズによる、充実かつ安心安全なサービスを提供するホテルブランドです。

ロイネット ホテル ソウル マポ(Agoda公式サイト)

ロイネット ホテル ソウル マポ(Expedia公式サイト)

シンプルながら心地よい寛ぎの空間を提供するホテルであり、全341室が23㎡以上の広さを確保し、セミセパレートタイプのバスルームを備えた客室で快適な滞在をかなえてくれます。77㎡のロイヤルスイートや39㎡以上のデラックスタイプなど多様な客室が揃い、一人旅から家族・友人との滞在まで幅広く対応可能です。また、ベッドサイドに電源を設置し、PC作業ができる環境も完備しているため、ビジネス利用にもおすすめです。さらに、23~24階のスイートからは雄大な漢江の景色を望むことができ、10月のソウル漢江花火大会も部屋から楽しむことができます。館内にはコーヒーやお茶を無料で楽しめるセルフカフェや、エクスプレスのセルフチェックイン・アウトサービスも用意され、行き届いたサービスや設備で快適に過ごせます。フロントスタッフは全員日本語対応可能で、海外でも安心して宿泊できます

地下鉄「麻浦駅」2番出口から徒歩約4分であり、空港鉄道A’REX「孔徳駅」からも徒歩約4分と、空港からのアクセスもよくソウル観光の拠点としてとても便利な立地となっています。

MiU

安心の日系ホテルであり、浴槽やバス・トイレ別の心遣いが、旅の疲れを癒してくれそうです

ロイネット ホテル ソウル マポ(Agoda公式サイト)

ロイネット ホテル ソウル マポ(Expedia公式サイト)

スクロールできます
設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×
部屋にトイレルームサービス×ランドリー
部屋にシャワー朝食荷物預かり
無料WiFiレストラン24時間フロント
エアコンジム駐車場
禁煙ルームプール×

江南(カンナム)の日系ホテル 2選

江南(カンナム)は、狎鴎亭や新沙洞のカロスキルなど流行のスポットが集まる都会的なエリアで、明洞などから漢江を渡った先にある、また違う洗練されたソウルの魅力を体感できます。

江南の日系ホテル① Toyoko Inn Seoul Gangnam

東横インは、日本をはじめ世界中に安定したサービスをコスパよく提供する、「基地」ホテルブランドです。

ホテル東横INNソウル江南(Agoda公式サイト)

東横イン ソウル 江南(Expedia公式サイト)

東横インソウル江南は、清潔で快適な空間にシンプルさを大切にしながら、旅先ならではの特別感を加えた安心感のあるホテルです。全店で標準化された設備やサービスを提供しているため、いつ訪れても変わらない心地よさを感じられます。宿泊者には無料の朝食ビュッフェが用意されており、地元の食材や新鮮な野菜を取り入れた料理や日替わりスープなど、体に優しいオリジナルメニューで一日のスタートを元気に切ることができます。

地下鉄2号線および新盆唐線「江南駅」5番出口から徒歩5分という便利な立地です。

MiU

私は韓国で東横インに宿泊しました。ナイトウェアの貸し出しがあったり、アメニティが日本式だったり、朝食が無料だったりと、コスパよくとても快適に滞在できてありがたかったです

ホテル東横INNソウル江南(Agoda公式サイト)

東横イン ソウル 江南(Expedia公式サイト)

スクロールできます
設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×
部屋にトイレルームサービス×ランドリー
部屋にシャワー朝食〇※無料荷物預かり
無料WiFiレストラン×24時間フロント
エアコンジム×駐車場
禁煙ルームプール×

江南の日系ホテル② Dormy Inn SEOUL Gangnam

ドーミーインは、日本をはじめホテルを展開するドーミーホテル&リゾートによる、「住む」ビジネスホテルを掲げて快適な空間を提供するホテルブランドです。

ドーミー イン ソウル カンナム(Agoda公式サイト)

ドーミー イン ソウル カンナム(Expedia公式サイト)

全220室を備えるこちらのホテルは、日本の温泉旅館をイメージした和テイストの大浴場が特徴で、マイクロバブルのシルキーバスや人工温泉の内風呂で一日の疲れを癒すことができます。朝食では約100種類もの料理が提供され、小鉢スタイルで温かい料理は温かく、冷たい料理は冷たいまま楽しめる工夫がされています。さらに、夜には特製の醤油ラーメン「夜鳴きそば」が無料で提供されるため、心もお腹も満たされる滞在が叶います。24時間常駐する日本語対応スタッフがいるため、安心して宿泊できるのも魅力です。

地下鉄「新論峴駅」4番出口から徒歩5分の便利な立地にあります。

MiU

ドーミーインは日本でよく利用しましたが、お風呂や部屋が快適で、なんといっても夜鳴きそばがおいしくて特別感があって、幸せな気持ちになります

ドーミー イン ソウル カンナム(Agoda公式サイト)

ドーミー イン ソウル カンナム(Expedia公式サイト)

スクロールできます
設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×
部屋にトイレルームサービス×ランドリー
部屋にシャワー朝食荷物預かり
無料WiFiレストラン24時間フロント
エアコンジム×駐車場〇※有料
禁煙ルームプール×

永登浦(ヨンドゥンポ)の日系ホテル 1選

永登浦は、明洞や南大門市場がある江北から漢江を渡った先にあるエリアであり、大型ショッピングモールや百貨店が集まる一方で、漢江沿いの公園も近く、買い物とリラックスを両方楽しめるバランスのよい魅力的なエリアです。

永登浦の日系ホテル① Toyoko Inn Seoul Yeongdeungpo

東横インは、日本をはじめ世界中に安定したサービスをコスパよく提供する、「基地」ホテルブランドです。

東横イン ソウル 永登浦(Agoda公式サイト)

東横イン ソウル 永登浦(Expedia公式サイト)

東横INNソウル永登浦は、シンプルで清潔感のある客室が揃い、旅の途中で心身を整える滞在ができるホテルです。無駄のない機能的な設備と安定したサービスで安心して過ごせるほか、朝は地元食材を取り入れた無料ビュッフェ式朝食が用意され、日替わりスープや温かい料理で気持ちよく一日をスタートできます。ナイトウェアやスキンケアセットなどの基本アメニティもロビーで提供されており、出張や観光の拠点に便利です。

地下鉄5号線「新吉駅」3番出口から徒歩約5分、地下鉄1号線「永登浦駅」5番出口から徒歩約10分です。

MiU

韓国で東横インに宿泊したことがありますが、日本と同じようなサービスとアメニティ、造りで安心感がありました。ナイトウェアの貸し出しと無料朝食が特にうれしかったです

東横イン ソウル 永登浦(Agoda公式サイト)

東横イン ソウル 永登浦(Expedia公式サイト)

スクロールできます
設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×設備・サービスあり〇 なし×
部屋にトイレルームサービス×ランドリー
部屋にシャワー朝食〇※無料荷物預かり
無料WiFiレストラン×24時間フロント
エアコンジム×駐車場
禁煙ルームプール×

ソウルのその他ホテル

上記で紹介したホテルのほか、ソウルのホテルは各サイトから一覧でチェックすることが可能です。

ソウルのホテル一覧(Agoda公式サイト)

ソウルのホテル一覧(Expedia公式サイト)

MiU

各予約サイトでは日本語での予約が可能で、料金、口コミ評価、設備などの条件で簡単に絞り込むことができます。希望に合った条件を選ぶことで、効率よくホテルを見つけられるのでとても便利な機能です。さらに、キャンセルも簡単に行えます。キャンセル期限はホテルごとに明記されているため、予約前に確認しておくと安心です

ホテルのサービス、種類

ホテルにはさまざまなサービスがあります。以下の記事では、それぞれのサービスの内容や利用方法を紹介しています。

海外ホテルは、日本のホテルと少し異なるチェックイン・チェックアウトの手続きを取ることがあります。以下の記事で、ホテルでの手続きの流れを紹介しています。

ホテルには、ホテルだけでなく、ホステルやバックパッカーズ、カプセルホテル、モーテルなどの種類があります。以下の記事では、ホテルの種類を写真付きで詳しく紹介しています。

まとめ

ここまでお読みいただきありがとうございます。

上記では、ソウルの観光に便利な場所にしぼって、日系ホテルをエリア別に紹介しました。各施設の口コミを吟味し選択したため、快適に滞在できると思います。

素敵な旅になることを願っています。

ソウル市内のおすすめホテルを価格帯別に紹介しています↓↓↓

韓国お役立ち情報
日韓の直行便
(2025) 
成田→仁川(ソウル):約2~3h
成田→金海(プサン):約2~3h
関西→仁川(ソウル):約1~2h
関西→金海(プサン):約1~1.5h
コンセント
電圧
コンセント:日A、韓A・C・SE
→変換プラグが必要

電圧:日本100V、韓220V
→100V専用製品には変圧器必要
※スマホ、PCは全電圧に対応

コンセントと電圧の記事はこちら
水道水飲用可
通貨韓国ウォン
1ウォン=約0.11円(2025現在)
カード払い・現金支払い
両替の記事はこちら
通信事情①SIM・eSIMを現地購入
②SIM・eSIMを日本で購入
③国内キャリアの海外利用
データ確保方法の記事はこちら
チップ不要*チップBOXがあれば任意
時差なし
よかったらシェアしてね!
目次