
こんにちは。「雨ならいいのに。」のMiUです。
私の日本2周、留学、ワーホリなどの経験をもとに、アジア太平洋諸国を中心に、国内外の旅行に役立つ情報をたくさんお届けしています。
この記事では、ソウル駅周辺のおすすめホテルについて紹介します。

ソウル駅周辺のホテルを紹介
韓国のソウル駅周辺に旅行で滞在予定だけれど、どのホテルに泊まればいいかわからない…という場合におすすめなソウル駅周辺のホテルを紹介します。
予約サイトの選び方
海外のホテルを予約するときには、公式サイトのほか、Agoda(アゴダ)やExpedia(エクスペディア)などの旅行サイトが使えます。
公式サイトでは、日本語が使えなかったり、キャンセル期限が早かったり、値段が旅行サイトより高いことがあるため、私はアゴダまたはエクスペディアを使って予約することをおすすめします。

私は、海外の宿予約に、エクスペディアとアゴダを比較して使っています。両社とも大手企業で安心感があり、価格も安いことが多く、おすすめです。今まで2社を使って100泊以上していますが、大きなトラブルにあったことは一度もありません
予約トラブルはホテル側に原因がある場合も多いため、評判のいいホテルに泊まることをおすすめします。
選定基準
こちらの記事で選んでいるホテルは、グーグルマップのレビュー、立地のよさ、及び私の宿泊経験からおすすめできるものをピックアップしています。
以下ではソウル駅周辺のエリアに限り、グーグルマップでの口コミが4.0以上に絞って紹介します。

私はこれまで国内・海外合わせて200泊以上してきましたが、グーグルマップの口コミが低いホテルは、スタッフの接客態度や設備の充実度、清潔さなど、何らかの形で不快感を覚えることが多かったです。口コミの星は、快適に過ごすことができる指標の一つだと強く思います
さらに、この記事では、ソウル駅周辺の口コミの良いホテルをおすすめできるものに限って紹介しています。ソウル駅周辺のホテルを網羅的に紹介しているため、ホテル情報が一目でわかります。
選定の際には、ソウル駅周辺のホテルほぼすべてに目を通したうえで、絞っています。ただ安い・高いで選ぶのではなく、「自分だったらここに泊まりたい」という視点を大事にして、じっくり比較してみました。どれも自信を持っておすすめできるホテルです。
ちなみに、各ホテルの紹介欄の最下段に、サービス・設備一覧の表を掲載しています。各ホテルで利用できる設備が一目でわかるため、参考になると思います。内容はアゴダを参照し、記載するようにしました。公式サイトを見て気づいたことがあれば記入するようにしています。
ソウル駅周辺おすすめホテル 4選
① Four Points by Sheraton Josun, Seoul Station
フォーポインツはマリオットグループに属するシェラトンの名のもとに運営されているシンプルかつ高品質、リーズナブルな価格が特徴のホテルブランドです。
フォーポイントバイシェラトン朝鮮ソウルステーション(Agoda公式サイト)
フォーポインツバイシェラトンソウルステーションは、ビジネスにも観光にも適した快適な滞在を提供するモダンなホテルです。全客室には深めのバスタブやフォーポインツ特製のベッド、大きな窓からのシティビューが揃っており、無料Wi-Fiやワークデスクも完備されています。高層階の客室からはソウルタワーや龍山の美しい景色を望むことができます。館内にはビュッフェレストラン「The Eatery」や、気軽に利用できる「Grab & Go」があり、旅の合間にも食事を楽しめます。
地下鉄1号線・4号線「ソウル駅」に直結しており、空港鉄道やKTXへの移動にも便利です。

駅直結はとても便利なので、極力移動を減らしたい場合におすすめです

設備・サービス | あり〇 なし× | 設備・サービス | あり〇 なし× | 設備・サービス | あり〇 なし× |
---|---|---|---|---|---|
部屋にトイレ | 〇 | ルームサービス | 〇 | ランドリー | 〇 |
部屋にシャワー | 〇 | 朝食 | 〇 | 荷物預かり | 〇 |
無料WiFi | 〇 | レストラン | 〇 | 24時間フロント | 〇 |
エアコン | 〇 | ジム | 〇 | 駐車場 | 〇 |
禁煙ルーム | 〇 | プール | × |
② Hotel the Designers Seoul Station
ホテルザデザイナーズソウルステーションは、ソウル駅近くに位置するライフスタイルホテルです。
ホテル ザ デザイナーズ ソウル ステーション(Agoda公式サイト)
ホテルザデザイナーズソウルは、実用性と快適さを兼ね備えた滞在が楽しめるライフスタイルホテルです。様々な客室タイプから選ぶことができ、たとえばスーペリアツインやスーペリアトリプルではシティビューを望む機能的な客室が広がり、デザイナーズスイートでは落ち着いたデザインの中で心身をゆっくり休めることができます。館内には朝食が利用できるダイニングのほか、アートを身近に感じられるギャラリーカフェもあり、香り高いお茶や彩り豊かなドリンクを味わいながら、季節ごとに異なる作家の作品に触れることができます。展示されたアートは購入することもでき、旅の記憶とともに持ち帰り楽しむこともできます。
地下鉄4号線「淑大入口駅」10番出口から徒歩すぐの立地で、ソウル駅からも徒歩圏内にあります。
ホテル ザ デザイナーズ ソウル ステーション(Agoda公式サイト)
設備・サービス | あり〇 なし× | 設備・サービス | あり〇 なし× | 設備・サービス | あり〇 なし× |
---|---|---|---|---|---|
部屋にトイレ | 〇 | ルームサービス | × | ランドリー | 〇 |
部屋にシャワー | 〇 | 朝食 | 〇 | 荷物預かり | 〇 |
無料WiFi | 〇 | レストラン | 〇 | 24時間フロント | 〇 |
エアコン | 〇 | ジム | 〇 | 駐車場 | 〇 |
禁煙ルーム | 〇 | プール | × |
③ Hotel Manu Seoul Station
ホテルマヌソウルステーションは、ソウル駅にほど近いブティックホテルです。
ホテル マヌ(Agoda公式サイト)
洗練された外観と遊び心あるデザインが目を引きます。客室はスタンダードからトリプル、スイートまで幅広く揃い、非対称の窓からは街のさまざまな表情を楽しめます。館内にはセラピースパやフィットネスルームも備え、旅の疲れを癒やしながらリフレッシュできます。また、1・2階には「ソウルリスタ」が広がり、クラフトビールやスペシャルティコーヒー、焼きたてのピザやクリスピーチキンをカジュアルに味わえます。ビーンブラザーズやフリッツコーヒー、テラローザなど人気ブランドの豆を取り入れたこだわりのコーヒーも楽しめるのも魅力です。
地下鉄やKTXが発着する「ソウル駅」から徒歩約7分で、明洞や崇礼門へのアクセスも便利です。
ホテル マヌ(Agoda公式サイト)
設備・サービス | あり〇 なし× | 設備・サービス | あり〇 なし× | 設備・サービス | あり〇 なし× |
---|---|---|---|---|---|
部屋にトイレ | 〇 | ルームサービス | × | ランドリー | × |
部屋にシャワー | 〇 | 朝食 | 〇 | 荷物預かり | 〇 |
無料WiFi | 〇 | レストラン | 〇 | 24時間フロント | × |
エアコン | 〇 | ジム | 〇 | 駐車場 | × |
禁煙ルーム | 〇 | プール | × |
④ UH Suite The Seoul
UHスイートザソウルは、スイートタイプのホテルです。
UH スイート ザ ソウル(Agoda公式サイト)
UHスイートザソウルは、市内中心部にありながら静けさを感じられるスイートタイプの宿泊施設です。客室はゆとりのある広さを備え、プライベートジャグジー(部屋による)や洗練されたデザインが旅をより特別な体験にしてくれます。滞在中は多言語サポートも利用でき、言葉の壁を気にせず快適に過ごせるのも魅力です。日常と旅を超え、滞在が特別なものになるような設備やサービスで、ソウル滞在が思い出に残るものになります。
ソウル駅(KTX)から徒歩約5分とアクセスも良好です。
※こちらのホテルは、予約の際、2泊以上の滞在が必要なようです。
UH スイート ザ ソウル(Agoda公式サイト)
設備・サービス | あり〇 なし× | 設備・サービス | あり〇 なし× | 設備・サービス | あり〇 なし× |
---|---|---|---|---|---|
部屋にトイレ | 〇 | ルームサービス | × | ランドリー | 〇 |
部屋にシャワー | 〇 | 朝食 | × | 荷物預かり | 〇 |
無料WiFi | 〇 | レストラン | × | 24時間フロント | チェックイン可 |
エアコン | 〇 | ジム | × | 駐車場 | × |
禁煙ルーム | 〇 | プール | × |
ソウル駅周辺のその他ホテル
上記で紹介したホテルのほか、ソウル駅周辺のホテルは各サイトから一覧でチェックすることが可能です。
ソウル駅周辺のホテル一覧(Agoda公式サイト)

各予約サイトでは日本語での予約が可能で、料金、口コミ評価、設備などの条件で簡単に絞り込むことができます。希望に合った条件を選ぶことで、効率よくホテルを見つけられるのでとても便利な機能です。さらに、キャンセルも簡単に行えます。キャンセル期限はホテルごとに明記されているため、予約前に確認しておくと安心です
ホテルのサービス、種類
ホテルにはさまざまなサービスがあります。以下の記事では、それぞれのサービスの内容や利用方法を紹介しています。

海外ホテルは、日本のホテルと少し異なるチェックイン・チェックアウトの手続きを取ることがあります。以下の記事で、ホテルでの手続きの流れを紹介しています。

ホテルには、ホテルだけでなく、ホステルやバックパッカーズ、カプセルホテル、モーテルなどの種類があります。以下の記事では、ホテルの種類を写真付きで詳しく紹介しています。

まとめ
ここまでお読みいただきありがとうございます。
上記では、ソウル駅周辺の便利な場所にしぼってホテルを紹介しました。各施設の口コミを吟味し選択したため、快適に滞在できると思います。
素敵な旅になることを願っています。
韓国お役立ち情報 | |
日韓の直行便 (2025) | 成田→仁川(ソウル):約2~3h 成田→金海(プサン):約2~3h 関西→仁川(ソウル):約1~2h 関西→金海(プサン):約1~1.5h |
コンセント 電圧 | コンセント:日A、韓A・C・SE →変換プラグが必要 電圧:日本100V、韓220V →100V専用製品には変圧器必要 ※スマホ、PCは全電圧に対応 コンセントと電圧の記事はこちら |
水道水 | 飲用可 |
通貨 | 韓国ウォン 1ウォン=約0.11円(2025現在) カード払い・現金支払い 両替の記事はこちら |
通信事情 | ①SIM・eSIMを現地購入 ②SIM・eSIMを日本で購入 ③国内キャリアの海外利用 データ確保方法の記事はこちら |
チップ | 不要*チップBOXがあれば任意 |
時差 | なし |