
こんにちは。「雨ならいいのに。」のMiUです。
私の日本2周、留学、ワーホリなどの経験をもとに、アジア太平洋諸国を中心に、国内外の旅行に役立つ情報をたくさんお届けしています。
この記事では、ニュージーランドのロトルアにある「Polynesian Spa(ポリネシアン・スパ)」についてご紹介します。
この記事でわかること
ポリネシアン・スパとは

ポリネシアン・スパは、ロトルアにある温泉施設です。
ポリネシアン・スパは、非常に広く豪華な施設に合計26もの温泉、温泉プール、貸切風呂を保有しており、各々の希望に沿った楽しみ方ができます。
また、ロトルア湖に面しており、湖の美しい景色を眺めながら温泉に浸かるという贅沢な体験ができます。
ポリネシアン・スパで楽しめる泉質
ポリネシアン・スパでは、
- 酸性
- アルカリ性
の2つの泉質を楽しむことができます。
これらの泉質は、地層の深さの違いによって生み出されています。
酸性のほうが、アルカリ性より浅い地層から湧いています。

同じ施設で、一度に酸性・アルカリ性の温泉が楽しめることは、日本の温泉でも珍しいので、興奮しました。また、温泉で知られるロトルアは、街全体に硫黄のにおいが漂っていました
ポリネシアン・スパのエリア
ポリネシアン・スパには26個の温泉プールがあり、4つのエリアにわかれています。
- DELUXE LAKE SPA(デラックスレイクスパ)
- Pavilion Pools(パビリオンプール)
- Private Pools(プライベートプール)
- Family Pools(ファミリープール)
料金 | 貸し切り | 鍵付きロッカー | タオル | シャワー | 酸性プール | アルカリ性プール | |
デラックスレイクスパ | 大人74.95ドル 子ども2歳~74.95ドル | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
パビリオンプール | 12歳以上44.95ドル | × | × | × | 〇 | 〇 | 〇 |
レイクビュープライベートプール45分 | 16歳以上49.95ドル 5~15歳13.95ドル | 〇 | ― | 〇 | 〇 | × | 〇 |
スカイビュープライベートプール45分 | 16歳以上34.95ドル 5~15歳13.95ドル | 〇 | ― | × | 〇 | × | 〇 |
ファミリープール | 16歳以上29.95ドル 5~15歳13.95ドル 家族(2+2)69.95ドル | × | × | × | × | × | 〇 |
海外の温泉では、水着を着用します。自分で水着やタオルを持ち込むのがおすすめですが、レンタルもできます(水着13.95ドル、タオル9.95円)。
デラックスレイクスパ
デラックスレイクスパには、ロトルア湖を眺める5つのプールがあります。
デラックスレイクスパでは、地熱によって暖められたリクライニングチェアやラウンジを楽しむことができます。
また、以下で紹介するパビリオンプールとの最大の違いなのですが、海外ではとても珍しい岩の露天風呂があります。
無料のロッカー付きの更衣室、シャンプー、石鹸、ドライヤーも完備されており、ぜいたくな時間を楽しめます。

ドライヤーや無料のロッカーを利用したい方、岩風呂に入りたい方、温泉だけでなくラウンジでのんびりとした時間を楽しみたい方は、デラックスレイクスパがおすすめです
パビリオンプール

パビリオンプールは、7つのプール(温泉)と水泳用の温泉プール、足つぼがあるエリアです。
対象年齢が12歳以上となっているため、静かにくつろぐことができます。

パビリオンプールも、デラックスレイクスパと同じく、ロトルア湖を眺めながら入浴できます。
ロッカーは、荷物置き程度の鍵なしロッカーを貸してもらえます。
鍵付きのロッカーは、追加料金(6.95ドル)で利用可能です。

私はパビリオンプールに入りました。酸性・アルカリ性だけでなく、それぞれのプールで38℃から41℃くらいまで、水温が異なっていました。そのため、好みの温度の温泉を選ぶことができ、とても快適でした。また、水泳ができるプールもあり、泳いで楽しみました
プライベートプール(レイクorスカイビュー)
プライベートプールでは、水着を着ずに入浴できる貸切のプライベート空間で、岩風呂を楽しむことができます。
大人2人以上で利用可能です。
ファミリープール
ファミリープールは、小さな子どもがいても楽しめるエリアです。
温泉のプールだけでなく、普通の水のプール、滑り台もあり、監視員が見守っているため安心です。
事前予約
ポリネシアン・スパでは、公式サイトから事前に予約することができます。
Rotorua Hot Springs Spa And Pools | Polynesian Spa
公式サイトは、日本語版ページもありますが、こちらは情報が古くなっていて、料金が異なっているので、注意してください。(2025年現在)

私は平日だったので、予約なしで直接カウンターで申し込みました。英語でやり取りするのが不安な方や、休日に利用する方、プライベートプールを利用する予定の方は事前に予約しておくと安心です
当日チケットを購入するのに不安がある場合や、日本語で予約したい場合は、Klookで予約するのもおすすめです。Klookなら、日本語で簡単に予約できます。
予約代行サービス大手のKlookは、販売元から得られる販売代行手数料の一部を購入者に還元したり、オンラインのみで店舗を持たずに経費を削減するビジネスモデルで、価格を安くしています。
公式の定価よりも安く購入できることもあります。ぜひ一度チェックしてみて下さい。実際に私も何度も使っています。

ポリネシアン・スパのアクセス情報(2025年最新)
営業時間は?
ポリネシアン・スパの営業時間は、毎日8:00~23:00です。
最終受付は、プライベートプールが21:45、パブリックプールが22:15となっています。
アクセスは?
ポリネシアン・スパは、バス停「Fenton Street – Fronting No. 1241」から徒歩6分でアクセスできます。
ロトルア・セントラル(中心地)からは徒歩11分です。
ポリネシアン・スパの周辺には、散策におすすめの小道があります。
ポリネシアン・スパの隣、湖の周りの小道を進むと、日本の別府温泉で「地獄」と呼ばれる、ボコボコと地下から湧き出る鉱泉が見られます。
また、その小道を進み切った先には、現在は閉業中ですが、その歴史的建築が有名な博物館があります。
基本情報
住所 | 1000 Hinemoa Street, Lakeside, Rotorua 3010 |
アクセス | バス停「Fenton Street – Fronting No. 1241」から徒歩6分 |
営業時間 | 9:00~23:00 |
定休日 | なし |
料金 | 大人29.95ドル~ |
公式サイト | https://www.polynesianspa.co.nz/ |
まとめ
いかがでしたか?
ポリネシアン・スパは、ロトルアの硫黄泉を存分に楽しむことができます。
ぜひ温泉で、ゆっくりとした時間を過ごしてみてください。
以下では、ニュージーランドのお役立ち情報や持ち物、観光情報を紹介しています↓↓↓
ニュージーランドお役立ち情報 | |
日NZの直行便 (2025) | 成田→オークランド:約10.5h 関西→オークランド:約10.5h |
コンセント 電圧 | コンセント:日本はA、NZはO →変換プラグが必要 電圧:日本100V、NZ230~240V →100V専用製品には変圧器必要 ※スマホ、PCは全電圧に対応 コンセントと電圧の記事はこちら |
水道水 | 飲用可 |
通貨 | ニュージーランド・ドル(NZD) 1NZD=約90円(2025現在) カード払いが主流 |
通信事情 | ①SIM・eSIMを現地購入 ②SIM・eSIMを日本で購入 ③国内キャリアの海外利用 NZの携帯電話事情の記事はこちら |
チップ | 不要*チップBOXがあれば任意 |
時差 | 日本+3h ※サマータイム中は+1h サマータイムの記事はこちら |