【25年最新】ロトルアのアグロドーム!チケットは?体験を紹介

アグロドームのファームショーでの毛刈り(MiU撮影)
MiU
MiU

こんにちは。「雨ならいいのに。」のMiUです。

私の日本2周、留学、ワーホリなどの経験をもとに、アジア太平洋諸国を中心に、国内外の旅行に役立つ情報をたくさんお届けしています。

この記事では、ニュージーランドのロトルアにある「Agrodome(アグロドーム)」についてご紹介します。

この記事でわかること

  • アグロドームとは
  • アグロドームのツアーの参加方法と料金
  • アグロドームのアクセス情報
目次

アグロドームとは

アグロドームは、ニュージーランド北島にある都市・ロトルアにある体験型の農場です。

MiU
MiU

ニュージーランドは、羊が人口よりも多いことで有名です。アグロドームでは、そんなニュージーランドの象徴「羊」に会うことができます

アグロドームで楽しめる体験

アグロドームでは、2つの体験を楽しむことができます。

①毛刈りが見られるエンタメショー「ファームショー」

アグロドームのファームショーでの毛刈り(MiU撮影)
アグロドームのファームショーでの毛刈り(MiU撮影)

「ファームショー」では、アグロドームの名物ともいえる、羊の毛刈りを見ることができます。

ショーでは、羊の種類の説明や、犬が鳥を追いかけたり、牛の乳しぼりの演出があったり、ダイナミックなパフォーマンスで観客を楽しませてくれます。

アグロドームのファームショー(MiU撮影)
アグロドームのファームショー(MiU撮影)

途中、観客が参加できるコーナーもあります。

MiU
MiU

ファームショーは、観客を巻き込んだエンタメショーで、たくさんの羊や、犬が鳥を追いかける演出がありとても楽しめました

②たくさんの動物にであえる「ファームツアー」

アグロドームのファームツアーであえるアルパカ(MiU撮影)
アグロドームのファームツアーであえるアルパカ(MiU撮影)

アグロドームでは、屋根のついた大きな車に乗り込み、農場をまわる「ファームツアー」があります。

ファームツアーでは、羊だけでなく、アルパカやラマ、ダチョウや牛など、さまざまな動物にあうことができます。

アグロドームの羊(MiU撮影)
アグロドームの羊(MiU撮影)

また、ツアーの途中で、動物にエサを直接やることもできます。

MiU
MiU

羊と触れ合えたのが新鮮でした。普段、ニュージーランドで山間部を通るとかならずと言っていいほど大量に見かける羊が、目の前にいるのが不思議な感覚でした

各体験の時間は?

ファームショーとファームツアーは、毎日決まった時間に開始されます。

時間帯によって、

  • ファームショー→ファームツアー
  • ファームツアー→ファームショー

のどちらかの順番になります。

全体の所要時間は2時間30分程度です。

各体験の開始時間

羊の毛刈りがみられるファームショーは1日3回、動物と触れ合えるファームツアーは1日4回行われます。

ファームショーファームツアー
9:30~10:40~
11:00~12:10~
14:30~13:30~
15:40~

アグロドームの料金

アグロドームのファームショー+ファームツアーの「Farm Experience(農場体験)」の料金は以下のようになっています。

大人(16歳以上)59ドル
子ども(3~15歳)30ドル
2歳以下無料
大人2人+子ども2人140ドル
大人2人+子ども1人140ドル
大人1人+子ども3人140ドル
大人2人+子ども3人140ドル

事前予約もできる

アグロドームの各体験は、公式サイトから事前に予約ができます。

その際は、予約に使ったクレジットカードを当日も持参しましょう。

MiU
MiU

私は、平日に、予約なしで飛び込み、ファームショー・ツアーの両方に参加しました。行くのが土日である場合や、不安な場合は、事前に予約をしておくと安心です

Unique New Zealand Farm Experience | Agrodome Rotorua

また、日本語で予約したい場合は、Klookで予約するのもおすすめです。Klookなら、日本語で簡単に予約できます。

予約代行サービス大手のKlookは、販売元から得られる販売代行手数料の一部を購入者に還元したり、オンラインのみで店舗を持たずに経費を削減するビジネスモデルで、価格を安くしています。

公式の定価よりも安く購入できることもあります。ぜひ一度チェックしてみて下さい。実際に私も何度も使っています。

アグロドームのチケットはキャンセル無料の期間も長めでおすすめです。

アグロドームのチケットを見る(Klook公式サイト)

アクセス情報(2025年最新)

入場料は?

アグロドームの入場料は、以下のようになっています。

大人(16歳以上)59ドル
子ども(3~15歳)30ドル
2歳以下無料
大人2人+子ども2人140ドル
大人2人+子ども1人140ドル
大人1人+子ども3人140ドル
大人2人+子ども3人140ドル

クルックでは、日本語対応、かつ安く購入できることがあります。ぜひチェックしてみてください。

アグロドームのチケットを見る(Klook公式サイト)

営業時間は?

アグロドームは、毎日9:00~17:00に営業しています。

アクセスは?

アグロドームには、ロトルアセントラルから、バスで約25分でアクセスできます。

バス停「Western Road – Agrodome」から徒歩1分です。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

日本全国2周、ヨーロッパ留学、NZワーホリなどを経て、現在オーストラリアの大学院に留学中。

有意義で、わかりやすく、誠実なブログ作りをこころがけています。

目次