NZではどんな和食が食べられる?種類や自炊を紹介

ニュージーランドで食べたアボカドたっぷりのロール寿司(MiU撮影)
MiU
MiU

こんにちは。「雨ならいいのに。」のMiUです。

私の日本2周、留学、ワーホリなどの経験をもとに、アジア太平洋諸国を中心に、国内外の旅行に役立つ情報をたくさんお届けしています。

この記事では、ニュージーランドと和食についてご紹介します。

この記事でわかること

  • ニュージーランドではどのくらい和食を食べられる?
  • フュージョン料理とは
  • ニュージーランドにある日本のラーメンチェーン
  • 和食の自炊はできる?
目次

ニュージーランドに和食はある?

オークrランドで食べた和風丼(MiU撮影)
オークrランドで食べた和風丼(MiU撮影)

ニュージーランドでは、日本食にアクセスできるのでしょうか?

結論から言うと、どの都市でも、和食を食べることができます

ニュージーランドでは、どの都市にもかならず和食の料理店があります。

また、都市部のショッピングモールのフードコートには、必ずと言っていいほど和食店(寿司、ラーメンなど)が出店しています。

スーパーでも日本の食材も簡単に手に入るので、自炊もできます。和食に恋しくなったら、簡単にアクセス出来ます。

MiU
MiU

私はニュージーランドに来て、意外と日本にいたときのような食事スタイルをとることができることに驚きました。やっぱり日本食はいいなと実感しました

日本とは違う「和食」が楽しめる

ニュージーランドで食べたアボカドたっぷりのロール寿司(MiU撮影)
ニュージーランドで食べたアボカドたっぷりのロール寿司(MiU撮影)

和食が簡単に食べられるとはいっても、ニュージーランドの和食は純粋な「和食」であることは少ないです。

つまり、現地の人が日本食をイメージしたアレンジ料理を提供していることが多いです。

MiU
MiU

日本人が運営しているお店よりも、このあと説明するフュージョンや、創作和食が圧倒的に多いと感じます。日本では見られないおもしろいアレンジもあって、多民族国家ならではの体験ができ楽しいです

フュージョン料理って?

オークランドの韓国・和食のフュージョン料理(MiU撮影)
オークランドの韓国・和食のフュージョン料理(MiU撮影)

ニュージーランドをはじめとした外国では、レストランの看板に「Fusion(フュージョン)」という表記をみることがあります。

「フュージョン」は、辞書的には「融合」を意味します。

レストランで意味するフュージョンは、「国同士」の融合であり、たとえば、Japanese Fusionレストランであれば、日本料理とともにトッポギ(韓国料理)が同じメニューにでてくることがあります。

MiU
MiU

フュージョンレストランでは、日本では見たことがないようなアレンジ料理があることがあります。トッポギカツのほかに、海苔巻きをコロッケのように揚げた料理がオークランドにありました。新しい味でした

トッポギを含む韓国料理を紹介しています↓↓↓

あわせて読みたい
韓国のおすすめグルメ15選!プルコギやチャプチェ、クロッフル MiU こんにちは。MiUです。 このブログでは、世界15か国以上・日本47都道府県(2周)を旅した経験をもとに、国内外の旅行に役立つ情報を掲載しています この記事では、...

お寿司

日本と同じく島国であるニュージーランドは海産物が豊かです。

簡単に新鮮な魚介類が手に入るため、お寿司を提供するお店がたくさんあります。

ニュージーランドのお寿司屋さんは、ショーケースに並んだパッキングされたお寿司を購入するお持ち帰り専門店が多いです。

また、ショッピングモールなどでは、逆に日本では見かけなくなった「回るお寿司」が人気です。

アレンジお寿司も

ニュージーランドで食べたアボカドたっぷりのロール寿司(MiU撮影)
ニュージーランドで食べたアボカドたっぷりのロール寿司(MiU撮影)

お寿司と聞いてイメージする「いわゆる」お寿司よりも、アレンジされたお寿司のほうが多いです。

例えば、ロール寿司は、日本では内側からネタ→シャリ→海苔の順です。

しかし、ニュージーランドでよく見るお寿司は、ネタ→(海苔)→シャリとなっています。

MiU
MiU

アレンジされたロール寿司を見たとき、むき出しになったシャリに驚きました。ネタや日本のものとは異なりますが、違った楽しみがあります

ロール寿司の由来には諸説ありますが、海苔が苦手な人が多いため、本来外側に巻かれている海苔を内側にしたといわれています。

アボカドをたっぷり使ったお寿司もあり、日本とは違ったテイストを楽しめます。

ラーメン&油そば

オークランドでは、ラーメンや油そばを食べることができます。

日本人が出店している本格的なレストランや、ニュージーランドに進出している日本のチェーン店があります。

日本のラーメンチェーン店「一風堂」や、油そば歌志軒はオークランドに出店しています。

一風堂

オークランドのウェストフィールドにある一風堂(MiU撮影)
オークランドのウェストフィールドにある一風堂(MiU撮影)

博多ラーメンが人気の一風堂は、オークランドのシルビアパークとウェストフィールド(ニューマーケット)に店舗があります。

おもに地元の人でにぎわっています。

シルビアパークやニューマーケットのウェストフィールドは、オークランド最大級のショッピングモールです。ショッピングがてら、ラーメンを食べるのもおすすめです。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

日本全国2周、ヨーロッパ留学、NZワーホリなどを経て、現在オーストラリアの大学院に留学中。

有意義で、わかりやすく、誠実なブログ作りをこころがけています。

目次