
こんにちは。「雨ならいいのに。」のMiUです。
私の日本2周、留学、ワーホリなどの経験をもとに、アジア太平洋諸国を中心に、国内外の旅行に役立つ情報をたくさんお届けしています。
この記事では、ニュージーランドの人口について紹介しています。
この記事でわかること
※下記の数値は、2025年時点の情報を掲載しています。
ニュージーランドの人口はどのくらい?

大自然や絶景が魅力のニュージーランド(NZ)ですが、人口はどのくらいなのでしょうか。
この記事では、よりわかりやすくするため、ニュージーランドの人口を日本の各都市と比較していきます。
NZの人口を日本と比較

NZと日本の総人口を比較
ニュージーランドと日本の人口と面積は、以下のようになっています(2025年現在)。
国名 | 総人口(人) | 面積(k㎡) |
---|---|---|
ニュージーランド | 5,356,700 | 270,534.00 |
日本 | 124,885,175 | 377,975.64 |
ニュージーランドの総人口は、536万人に対して、日本の総人口は、1億2,500万人です。
ニュージーランドでは、日本の7割ほどの土地に日本の4%の人口が居住しています。
日本と比べると、ニュージーランドは人口当たりの面積がとても広いことになります。

比べてみると、日本、とくに大都市圏は人口密度が大きく、電車が超満員になったり、お店に行列ができたりするのは当然なんだなと実感します
データ参照元:ニュージーランド基礎データ|外務省
総務省ホームページ|住民基本台帳等|住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
全国都道府県市区町村別面積調 | 国土地理院
NZの人口を都道府県と比較
日本の都道府県別の人口は、以下のようになっています。
順位 | 都道府県名 | 人口 | 順位 | 都道府県名 | 人口 |
1 | 東京都 | 13,911,902 | 25 | 沖縄県 | 1,485,669 |
2 | 神奈川県 | 9,208,688 | 26 | 滋賀県 | 1,410,534 |
3 | 大阪府 | 8,775,708 | 27 | 奈良県 | 1,315,207 |
4 | 愛知県 | 7,500,882 | 28 | 愛媛県 | 1,312,298 |
5 | 埼玉県 | 7,378,639 | 29 | 山口県 | 1,310,109 |
6 | 千葉県 | 6,310,158 | 30 | 長崎県 | 1,289,994 |
7 | 兵庫県 | 5,426,863 | 31 | 青森県 | 1,205,578 |
ニュージーランド | 5,356,700 | 32 | 岩手県 | 1,172,349 | |
8 | 福岡県 | 5,095,379 | 33 | 大分県 | 1,112,827 |
9 | 北海道 | 5,093,983 | 34 | 石川県 | 1,109,226 |
10 | 静岡県 | 3,606,469 | 35 | 宮崎県 | 1,058,710 |
11 | 茨城県 | 2,865,690 | 36 | 山形県 | 1,027,509 |
12 | 広島県 | 2,750,540 | 37 | 富山県 | 1,019,004 |
13 | 京都府 | 2,488,075 | 38 | 香川県 | 948,585 |
14 | 宮城県 | 2,242,389 | 39 | 秋田県 | 924,620 |
15 | 新潟県 | 2,137,672 | 40 | 和歌山県 | 913,297 |
16 | 長野県 | 2,028,135 | 41 | 山梨県 | 806,369 |
17 | 岐阜県 | 1,967,862 | 42 | 佐賀県 | 801,051 |
18 | 群馬県 | 1,919,232 | 43 | 福井県 | 752,390 |
19 | 栃木県 | 1,916,787 | 44 | 徳島県 | 710,012 |
20 | 岡山県 | 1,851,125 | 45 | 高知県 | 675,623 |
21 | 福島県 | 1,795,219 | クライストチャーチ | 651,027 | |
22 | 三重県 | 1,757,527 | 46 | 島根県 | 650,624 |
23 | 熊本県 | 1,728,098 | ウェリントン | 542,000 | |
オークランド | 172万人 | 47 | 鳥取県 | 540,207 | |
24 | 鹿児島県 | 1,576,361 |
※ニュージーランドの数値は、市内+周辺の「region」を採用、かつ、概数を含みます。クイーンズタウンは除きます。
データ参照元:総務省ホームページ|住民基本台帳等|住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数 We count on you | Stats NZ Auckland’s population How many people live in Canterbury? | Environment Canterbury
ニュージーランドと都道府県を比較
ニュージーランドの人口を日本の都道府県と比べると、兵庫県の人口(約542万人)、福岡県の人口(約510万人)の間です。
兵庫県より少し少ない人口が日本の7割の土地に散らばっていると考えると、日本より人口密度がかなり低いことがうかがえます。

私はこれまで、ニュージーランドで満員電車や行列を見たことがありません。お昼時になるとレストランが混みあうのはNZも同じですが、やはりレストランの数で考えると、日本は人がとても多いのだなと感じます
NZの各都市を日本と比較
ニュージーランドは、北島と南島にわかれています。
以下では、各島の都市それぞれの人口を、日本の都道府県と比較します。
最大都市・オークランド

都市「オークランド」は、北島の北部に位置しています。
人口はニュージーランドの都市で一番多く、約172万人であり、NZ全人口の30%超を抱えています。
日本でいえば、熊本県の人口(約173万人)が、オークランドとほぼ同じです。

私はニュージーランドすべての主要都市を見てまわったのち、オークランドで生活することに決めました。オークランドはもっとも都会的で、また、海に街が映える雰囲気が、個人的に気に入りました
首都ウェリントンはコンパクトな都市

ニュージーランドの首都は北島の南端にある「ウェリントン」で、人口は約54万人です。
ウェリントンの人口は、日本の都道府県で最少人口の鳥取県(約54万人)とほぼ同等です。

ウェリントンは、オークランドよりもさらに、「ビジネスの街」という印象を受けました。イメージとしては、西新宿や八重洲に近いです。おしゃれなカフェがたくさんあり、フラットホワイト発祥の地としても有名です
自然が魅力のクライストチャーチ

クライストチャーチは、南島最大の都市です。
クライストチャーチの人口は約65万人で、日本でいえば、島根県と同程度です。

クライストチャーチのバラ園(入場無料)がとてもきれいで、印象に残っています。クライストチャーチは、オークランドやウェリントンのような高層ビル群こそありませんが、自然豊かで、暮らしやすい街並みが印象的でした。人々がのびのびと暮らしていて、住みやすそうだと思いました
リゾート地クイーンズタウン

クイーンズタウンは、ニュージーランド屈指のリゾート地です。
湖のほとりに高級ホテルが並び、坂に建物が並ぶ美しい風景が魅力です。
クイーンズタウンの人口は、都市部で約3万9千人です。
世界屈指の絶景・ミルフォードサウンドに近い街でもあります。

クイーンズタウンは、ニュージーランドで人気のリゾート地で、ほかの都市と異なる、観光で栄えている雰囲気がありました。湖がとてもきれいで、湖畔の建物も芸術的で、見入ってしまいました
データ参照元:Place Summaries | Queenstown-Lakes District | Stats NZ
まとめ
いかがでしたか?
ニュージーランドは、日本に比べ、かなり人口および人口密度が小さい国であることがわかりました。

ニュージーランドで生活していると、日本、とくに都心部が、いかに超満員かということを顕著に感じます。ニュージーランドならではの、のびのびとした文化や生活を通して、日本という国を客観的に眺めると、新たな視点が得られ、興味深いですね
それぞれの都市の魅力もさまざまで、観光にもおすすめです。
以下では、ニュージーランドのお役立ち情報や持ち物、ワーホリや観光に便利な情報を紹介しています↓↓↓
ニュージーランドお役立ち情報 | |
日NZの直行便 (2025) | 成田→オークランド:約10.5h 関西→オークランド:約10.5h |
コンセント 電圧 | コンセント:日本はA、NZはO →変換プラグが必要 電圧:日本100V、NZ230~240V →100V専用製品には変圧器必要 ※スマホ、PCは全電圧に対応 コンセントと電圧の記事はこちら |
水道水 | 飲用可 |
通貨 | ニュージーランド・ドル(NZD) 1NZD=約90円(2025現在) カード払いが主流 |
通信事情 | ①SIM・eSIMを現地購入 ②SIM・eSIMを日本で購入 ③国内キャリアの海外利用 NZの携帯電話事情の記事はこちら |
チップ | 不要*チップBOXがあれば任意 |
時差 | 日本+3h ※サマータイム中は+1h サマータイムの記事はこちら |