PR

このブログでは、アフィリエイト広告を使用しています。

モナベールはクライストチャーチ観光におすすめ!営業時間や見どころ

モナ・ベール庭園公園のモナベールカフェの外観(MiU撮影) クライストチャーチ
モナベールカフェの外観(MiU撮影)
MiU
MiU

こんにちは。「雨ならいいのに。」のMiUです。

私の日本2周、留学、ワーホリなどの経験をもとに、アジア太平洋諸国を中心に、国内外の旅行に役立つ情報をたくさんお届けしています。

この記事では、ニュージーランドのクライストチャーチにある「Mona Vale Garden Park(モナ・ベール庭園公園)」についてご紹介します。

この記事でわかること

  • モナベール庭園公園とは
  • モナベール庭園公園の見どころ
  • モナベール庭園公園のアクセス情報

クライストチャーチの人口や気候、歴史、おすすめスポットを紹介しています↓↓↓

モナベール公園とは

モナベール庭園公園の湖と黒鳥(MiU撮影)
モナベール庭園公園の湖と黒鳥(MiU撮影)

Mona Vale Garden Park(モナベール庭園公園)は、クライストチャーチ市内にある公園です。

5.5ヘクタールの広さをもつモナベール公園には、歴史的な邸宅や、バラ園、シダ園、花壇などがあります。

ちなみに、モナベール公園の大きさである5.5ヘクタールは、東京ドーム1個分強です。

モナベールの園内マップ

モナベール庭園公園の園内マップ
モナベール庭園公園の園内マップ
出典:Christchurch City Council『Mona Vale Gardens map』

モナ・ベール公園では自然の風景が楽しめる

モナ・ベール庭園公園の湖と東屋(MiU撮影)
モナ・ベール庭園公園の湖と東屋(MiU撮影)

モナ・ベール公園は、小川と湖に植物が映える美しい庭園です。

小川沿いには建物も並び、素敵な光景が広がります。

MiU
MiU

モナ・ベール公園では、湖のまわりや植物の緑のなかを歩くことができ、気分が落ち着きました。小川のまわりには立派なお家の数々もあり、将来、こんなところに住めたらいいなと思いました

バラ園も必見

モナ・ベール公園のバラ園(MiU撮影)
モナ・ベール公園のバラ園(MiU撮影)

モナ・ベール公園には、バラ園があります。

1994年につくられたバラ園は、伝統的・現代的の種類のバラが咲き誇る必見のスポットです。

もともとはバラ園→ユリの池との変遷を経て、国際バラ大会のためふたたびバラ園となりました。

MiU
MiU

クライストチャーチをはじめとして、ウェリントンなど、ニュージーランドにはバラ園がたくさんあり、バラ好きにはたまりません

バラ園はクライストチャーチ植物園にもあり、あわせて訪れるのがおすすめです

おすすめは邸宅カフェ

モナ・ベール庭園公園のモナベールカフェの外観(MiU撮影)
モナベールカフェの外観(MiU撮影)

モナ・ベール公園には、歴史的なHomestead(邸宅)があります。

この邸宅は、冷凍肉貿易会社の代表取締役であったウェイマス夫妻のために、1900年に完成しました。

レンガ造りと瓦屋根が特徴で、当時のクライストチャーチの家屋に多く使われた建築です。

ニュージーランドの文化遺産に登録されており、現在はカフェやレストラン、ウェディング会場として、一般に公開されています。

モナベールカフェのレトロな内装(MiU撮影)
モナベールカフェのレトロな内装(MiU撮影)

2011年2月に起きた地震による被害を受けましたが、現在は修復されており、従来のようにオープンしています。

モナベールカフェとカフェ越しの庭園(MiU撮影)
モナベールカフェとカフェ越しの庭園(MiU撮影)
モナベールカフェで食べたスコーン(MiU撮影)
モナベールカフェで食べたスコーン(MiU撮影)
MiU
MiU

私はカフェで、スコーンと上質な紅茶をいただきました。カフェまでの廊下に重厚な椅子と階段があり、外観とのギャップに驚きました。カフェの窓から見える庭園の景色も美しく、重厚な邸宅の中でゆっくりし、至福のひと時となりました

モナ・ベール公園のアクセス情報(2025年最新)

モナ・ベール公園の小川にいたアヒルの親子(MiU撮影)
モナベール公園の小川にいたアヒルの親子(MiU撮影)

入場料は?

モナ・ベール公園は、入場無料です。

また、モナベール庭園公園は年中無休でオープンしています。

営業時間は?

モナベール庭園公園は、毎日7:00にゲートがオープンし、閉園時間は時期によって異なります。

営業時間
4月 7:00~18:30
5~8月7:00~17:30
9月7:00~18:00
10月 7:00~19:00
11~2月 7:00~21:00
3月7:00~20:00

Mona Vale : Christchurch City Councilモナベール庭園公園公式サイト

モナベール・カフェの営業時間はこちらです。

曜日営業時間
5~8月火曜日~日曜日10:00~15:00(火曜日)
9:00~15:00(水~日曜日)
9~4月(サマータイム中)水~日曜日9:00~15:00※週末は17:00

Mona Vale Homestead(モナベール庭園公園カフェ公式サイト)

アクセスは?

モナ・ベール公園は、市内中心部から徒歩30分ほどでアクセスできます。

バス停「Rossall St near Office Rd」からは、徒歩12分です。

基本情報

住所40 Mona Vale Avenue, Riccarton, Christchurch 8011
アクセスバス停「Riccarton Rd near Bartlett St」から徒歩7分
営業時間7:00~※閉園は月により異なる
定休日なし
料金無料
公式サイトhttps://ccc.govt.nz/parks-and-gardens/gardens-and-heritage-parks/mona-vale
クライストチャーチのホテルを検索する(Expedia公式サイト)

モナ・ベール公園でのどかで美しい風景を

いかがでしたか?

モナ・ベール公園は、クライストチャーチの自然をたっぷり感じられる名所です。

同じくクライストチャーチ内にある植物園「クライストチャーチ植物園」とはまた違った魅力があります。

ぜひ訪れて、素敵な時間を過ごしてみてください。

以下では、ニュージーランドのお役立ち情報や、持ち物、クライストチャーチで行きたいスポットを紹介しています↓↓↓

ニュージーランドお役立ち情報
日NZの直行便
(2025)   
成田→オークランド:約10.5h
関西→オークランド:約10.5h
コンセント
電圧
コンセント:日本はA、NZはO
→変換プラグが必要

電圧:日本100V、NZ230~240V
→100V専用製品には変圧器必要
※スマホ、PCは全電圧に対応

コンセントと電圧の記事はこちら
水道水飲用可
通貨ニュージーランド・ドル(NZD)
1NZD=約90円(2025現在)
カード払いが主流
通信事情①SIM・eSIMを現地購入
②SIM・eSIMを日本で購入
③国内キャリアの海外利用
NZの携帯電話事情の記事はこちら
チップ不要*チップBOXがあれば任意
時差日本+3h
※サマータイム中は+1h
サマータイムの記事はこちら
タイトルとURLをコピーしました