NZテカポ湖の星空のベストシーズンは?教会や魅力、行き方を紹介

ダークスカイプロジェクト
MiU
MiU

こんにちは。「雨ならいいのに。」のMiUです。

私の日本2周、留学、ワーホリなどの経験をもとに、アジア太平洋諸国を中心に、国内外の旅行に役立つ情報をたくさんお届けしています。

この記事では、ニュージーランドのテカポ湖についてご紹介します。

この記事でわかること

  • テカポ湖とは
  • テカポ湖におすすめの季節
  • テカポ湖おすすめスポット
目次

テカポ湖とは

テカポ湖は、ニュージーランドの南島にある、満天の星空で知られる絶景スポットです。

テカポ湖は、世界初・星空の世界遺産登録をめざしています。

また、テカポ湖自体も、そのターコイズブルーの美しさで知られています。

MiU
MiU

テカポ湖は、とくに日本人観光客に人気のスポットで、和食レストランや日本語の看板など、日本の要素がほかの地域より多く感じられました。日本人向けのツアーも多く組まれているので、英語などに不安を抱える方でも簡単に訪問できます

テカポ湖のおすすめスポット

ダークスカイプロジェクト(旧Earth & Sky)

ダークスカイプロジェクト

2019年に再オープンしたダークスカイプロジェクトは、近未来的な外観が特徴です。

テカポ湖の星空についての展示や大きな望遠鏡、お土産屋さんがあり、日中は天文学の各種体験ができます。

Indoor Dark Sky Astronomy Experience at Rehua – Dark Sky Project

また、夜間には星空観察のツアーも組まれています。

テカポ湖に行ったら、まずダークスカイプロジェクトに寄るのがおすすめです。

MiU
MiU

私がテカポ湖に行ったとき、日中曇りだったので、夜に星空が見られるか心配で、ここにいるスタッフの方に聞いてみました。今夜は1時ごろから星が見られると明るく教えてくれました

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

日本全国2周、ヨーロッパ留学、NZワーホリなどを経て、現在オーストラリアの大学院に留学中。

有意義で、わかりやすく、誠実なブログ作りをこころがけています。

目次