【2025】メルボルン空港から市内、市内から空港の移動方法4選!

メルボルン空港市内間移動方法(MiU作成)
MiU

こんにちは。「雨ならいいのに。」のMiUです。
私の日本2周、留学、ワーホリなどの経験をもとに、アジア太平洋諸国を中心に、国内外の旅行に役立つ情報をたくさんお届けしています。

この記事では、メルボルン空港から市内に移動する方法、メルボルン市内から空港に移動する方法を紹介します。

この記事でわかること
  • メルボルン空港から市内へ移動する方法一覧
  • メルボルン市内から空港へ移動する方法一覧
  • もっとも安く移動する方法
  • メルボルン空港から近いホテル2選
目次

【注意!】オーストラリアでは一部のスマホ機種が使えない!

2024年の10月から、オーストラリア全土で、3G通信ができるスマホに規制がかかりました。普段4G・5G回線を使用する機種でも、一部のスマホは緊急電話に例外的に3G回線を使用することがあり、オーストラリア国内で緊急通報ができない危険性があるため、3G回線を使用するすべてのスマホの通信が遮断され、モバイルデータの使用及び通話の使用ができなくなりました。

iPhoneおよび一部のAndroid機種は規制の対象外です。また、Wi-Fiやテザリングを使用すれば、どのスマホでも通常使用できます。以下の記事では、規制対象機種および対処方法についてくわしく紹介しています。

【行き】メルボルン空港から市内へ移動する

メルボルンには、シドニー空港に次ぐオーストラリアのハブ空港である、メルボルン空港(タラマリン)があります。

空港に着いてから、メルボルン市内まで移動する方法として、以下のものがあります。

  • 路線バス+電車を使う
  • スカイバスを使う
  • ウーバーを使う
  • タクシーを使う

以下の表に、それぞれの特徴をまとめました。この記事では、それぞれの方法のやり方を詳しく紹介します。

 料金所要時間荷物特徴
路線バス+電車5.5ドル約1時間15分バスに載る量もっとも安い
スカイバス24.6ドル(往復で割引あり)30~35分(ターミナルにより若干の誤差あり)航空券の航空会社と同じ規定市内中心部まで直通
ウーバー50~80ドル約30分トランクに載る量夜間・早朝でも利用可能
目的地まで直行
アプリ上で支払いできる
タクシー60~80ドル約30分トランクに載る量夜間・早朝でも利用可能
目的地まで直行

空港では、オーストラリア国内で使えるデータを確保しておきたいです。旅行と留学・ワーホリにわけて、オーストラリアの携帯事情について、くわしくは以下の記事で紹介しています↓↓↓

【行き】①路線バス+電車を使う

メルボルン空港にあるマイキーマシーン(MiU撮影)
メルボルン空港にあるマイキーマシーン(MiU撮影)

メルボルン空港から市内に移動する際、最安の方法を探している場合、路線バスと電車を乗り継いでの移動がおすすめです。

荷物はバスに載る分が限度になるので、荷物がそこまで多くなく、移動費を節約したい方におすすめです。

具体的な行き方は、以下の通りです。

  • メルボルン空港のT4近くの路線バス停から路線バス901に乗り、ブロードメドーズ駅で降車する
  • ブロードメドーズ駅から乗り、メルボルンセントラル駅・フリンダースストリート駅などの市内中心部で降車する

ブロードメドーズ駅のバス停は終点ではなく、途中停車のバス停なので、降りるのを忘れないようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
目次