こんにちは。MiUです。
このブログでは、世界15か国以上・日本47都道府県(2周)を旅した経験をもとに、国内外の旅行に役立つ情報を掲載しています
この記事では、オーストラリアニューサウスウェールズ州・シドニーにある「ニューサウスウェールズ州立美術館」を紹介しています。
この記事でわかること
ニューサウスウェールズ州立美術館とは
ニューサウスウェールズ州立美術館は、シドニーのザ・ドメインというエリアにあります。
このエリアはオペラハウスから近く、シドニー王立植物園(ロイヤルボタニックガーデン)に隣接しています。
ニューサウスウェールズ州立美術館は、メルボルンにある「ヴィクトリア国立美術館」に次いでオーストラリア国内で2番目に大きい美術館として知られています↓↓↓
ニューサウスウェールズ州立美術館にはふたつの館がある
ニューサウスウェールズ州立美術館は、北館(North)と南館(South)にわかれています。
- 州の遺産にも登録されている建物で、歴史と威厳のある南館
- 親近感のある、新しくできた北館
それぞれの趣が異なり、一つの場所で二度おいしい美術館です。
①レトロな雰囲気の南館
南館の館内は、以下の構成になっています。
- G階(入り口から通じるグランドフロア)
- -1階
- -2階
※-2階は臨時の展示を行っているため、期間によっては閉じているときもあります。
ギャラリーはそれぞれの空間が独立していて、壁の色や雰囲気が少しずつ異なります。
南館は、広いエントランスから、展示室に入ることができます。全体的に古風かつ、おしゃれな内装で、レトロ好きにはたまらないと思います
必見のモネとゴッホ!
そして、見逃せないのが、以下の作品です。
- クロードモネ「Port-Goulphar」
- ヴィンセントヴァンゴッホ「Head of a peasant」
館内では、さまざまな作品を間近で鑑賞することができます。
②日本人が設計した、情緒あふれる北館
北館は、なんと日本人の建築家ユニットである「SANAA」による設計です。
木のような色合いの館内に、吹き抜けのエスカレーターや重なった階同士など、ユニークな建築スタイルとなっています。
中に入ると、なんだか、とても「日本」を感じました。幾重にも重なりあう和紙のような設計に、心の落ち着きを感じ、感動しました。六本木の国立新美術館にも通じるところがあると思います。あまり外国で見ない設計もめずらしいです
必見のピカソ!
北館の展示物は、主に近代から現代の新しい作品です。
写真も飾られていて、最近のトレンドの影響を受けた作品が多くある印象でした。
北館の必見作品として、パブロ・ピカソ「Nude in a rocking chair」があります。
壁の奥のほうに展示されています。
レストランでひと息つくのもおすすめ
北館は、グランドフロア、-1、-2階まであり、-1階にはレストランがあります。
コーヒーや紅茶、ハーブティーなどのドリンクでカフェ利用もできます。
私は「バタフライピーティー」を注文しました。マメ科の花を使用した青い色の不思議な飲み物で、レモンをかけると紫に変色します。変化も楽しめるおすすめティーです
ニューサウスウェールズ州立美術館への入場料は?
ニューサウスウェールズ州立美術館は、入場無料です(一部特別展示は有料です)。
無料とは思えないクオリティの美術館です。オーストラリアやニュージーランドでは、入場無料の美術館や博物館が多く、教養が深まります
無料クロークや日本語ガイド(北館:毎週日曜日、南館:毎週金曜日)があり便利です。
ニューサウスウェールズ州立美術館へのアクセス
ニューサウスウェールズ州立美術館には、電車T8「St James(セントジェームズ)駅」から徒歩10分で行くことができます。
ほかにも、1駅後の「Circular Quay(サーキュラーキー)駅」で降りて、オペラハウスやロイヤルボタニックガーデンを観光しながら移動するのもおすすめです。
シドニー観光で知っておきたい交通について解説しています↓↓↓
オーストラリアお役立ち情報
以下では、オーストラリアに行くときに知っておきたい情報を紹介します。
日本からの直行便は?
オーストラリアへは、日本からの直行便が飛んでいます。
※関西空港からシドニー空港の便は、2024年4月から運航開始、週3日運行です
※関西空港からメルボルン空港へは乗り継ぎが必要になります
コンセントの形状は?
オーストラリアのコンセントは、Oタイプです。
日本はAタイプなので、日本の電化製品を使う場合、変換プラグが必要です。
オーストラリア・ニュージーランドなどOタイプの国だけを旅行する、もしくは長期で滞在する場合は、グラグラしづらいOタイプ専用プラグがおすすめです。
ほかの国にも旅行する場合は、組み替えてその国の形状にできるマルチプラグがおすすめです。
私はマルチプラグとOタイプのプラグの両方をもっています。滞在期間に合わせて使い分けています
こちらはとてもお安く口コミもよいです↓↓↓(Oタイプ)
こちらはマルチプラグとしてはお安く、口コミもよいです↓↓↓(マルチプラグ)
水道水は飲める?
オーストラリアの水道水は、飲むことができます。
オーストラリアの水道水は、場所によって水質が異なります。
たとえばシドニー、メルボルン、パースは日本と同じ軟水です。
ブリスベンやアデレイドは、中硬水です。
オーストラリアの通貨は?
オーストラリアの通貨は、オーストラリア・ドルです。
1ドル=100円前後です。
また、オーストラリアでは、現金より圧倒的にカード払いが主流です。
海外旅行では、クレジットカードは、最低1枚、できれば2枚持っておくのが安心です。
ブランドはVisaかMasterが全世界で使えておすすめです。
カードは、楽天カードが、ポイントがたまりやすくおすすめです↓↓↓
楽天カードは私の愛用カードです。楽天モバイルや楽天トラベル、楽天市場と一緒に使うとどんどんポイントがもらえます。ポイントはお買い物やモバイルの使用額に充当できてお得です
通信事情
オーストラリアでも、スマホの通信環境は必須です。
現地のデータを手に入れるには、SIMカードを購入したり、国内キャリアで対応することが必要です。
SIMカードの場合は、空港や街の携帯ショップに行って、プリペイドタイプのSIMカードを購入すればデータを使えます。
私は、オーストラリアのブリスベン空港でプリペイドSIM(1か月プラン)を購入しました
滞在が短期間で、無駄なく使いたい場合、国内キャリアの楽天モバイルがおすすめです↓↓↓
私は短期間の旅行(1週間ほど)であれば、楽天モバイルで事足りています。月に2GBまで使える、かつ、手続きも必要ないので、とても便利で気に入っています。私は大手キャリアから乗り換えて3年以上使っていますが、日本国内でも無制限に使って月3,000円程度で済むので、本当におすすめです
ニューサウスウェールズ州立美術館で名画と建築に浸ろう
いかがでしたか?
ニューサウスウェールズ州立美術館は、シドニー観光におすすめのスポットです。
オペラハウスやロイヤルボタニックガーデンからのアクセスもよく、入場も無料のため、手軽に訪れることができます。
ぜひ足を運んでみてください。
↓シドニーで行きたいスポットを紹介しています↓↓↓