
こんにちは。「雨ならいいのに。」のMiUです。
私の日本2周、留学、ワーホリなどの経験をもとに、アジア太平洋諸国を中心に、国内外の旅行に役立つ情報をたくさんお届けしています。
この記事では、ランセリン砂丘について紹介します。
ランセリン砂丘とは


Lancelin Sand Dunes(ランセリン砂丘)は、パースから車で1時間半の場所にある巨大な砂丘です。
ランセリン砂丘は、4000年ほど前に、氷河期が終わり水位が上昇した際、海風が砂を運び形成されました。
丘の上からすべりおりるサンドボードやバギーなどの体験とともに観光に人気のスポットです。
参考:Heritage Council of WA – Places Database
ピナクルズとあわせて楽しむツアーも多数催行されています。
ピナクルズ砂漠についてはこちらの記事で紹介しています↓↓↓


ランセリン砂丘の見どころ
白い砂丘


ランセリン砂丘の見どころのひとつは、その白い砂です。
砂の成分に不純物が含まれず、また乾燥した風がつねに砂をきれいに保つため、このような白さが保たれるといわれています。



ランセリン砂丘は色は鳥取砂丘よりも白く、少しまぶしいのでサングラスがあると便利でした。写真ではわかりにくいですが、丘は想像以上に高さがあり、登ったときに海も見えました
サンドボード体験


ランセリン砂丘では、サンドボードという砂用のボードを使って、砂丘の丘からふもとまですべって降りることができます。
サンドボードを有料でレンタルしたり、ツアーによってはツアーの一環として砂すべりが含まれています。
ツアーでは、サンドボードをもって丘を登り、頂上からガイドの方に押してもらい、ボードに座ったり、立ったりして砂をすべり降ります。



私はピナクルズに行くツアーで砂すべりを体験できました。砂を登るので、私を含めほぼ全員が裸足で砂丘を楽しんでいました。立ってすべる人や、2人で1枚のボードに乗ってすべっている人たちもいました。サンドボードは、ジェットコースターより穏やかで、どちらかというとすべり台に近く、絶叫系が苦手な私でも楽しめました
車やバスのチャーターで行く場合、自分でサンドボードをレンタルできます。
以下のサイトでは、サンドボードやバギーなどのレンタルを予約できます。
Quad Bike Tours in Perth| Lancelin Activities | Lancelin Buggy Tours | Sandboard Hire
ランセリン砂丘を含むツアー
以下では、ランセリン砂丘を日程に含むツアーを紹介します。
ランセリン砂丘のみのツアーも探しましたが、ピナクルズと近いためか、セットが基本のようで、ランセリン砂丘のみのツアーは見当たりませんでした。
以下に、ツアー予約サイト大手会社から、各ツアーを紹介します。以下で紹介する会社は、海外ツアーの手配会社として大手であり、日本語で簡単に予約できます。価格や内容を比較してみてください。
※ゲットユアーガイドについては、こちらでツアー詳細ページを指定できなかったので、自身でツアーを検索してみてください。
ランセリン砂丘+ピナクルズ夕日・星空ディナーツアー
こちらのツアーでは、ランセリン砂丘を訪れますが、サンドボードでの砂すべりは含まれていません。
ホテルからの送迎つきです。

ランセリン砂丘砂すべり+ピナクルズ夕日・星空ディナーツアー
こちらのツアーには、サンドボードでランセリン砂丘をすべりおりる体験が含まれています。
ホテルからの送迎つきです。

アボリジニガイドとまわるランセリン砂丘+ピナクルズ夕日・星空ディナーツアー
以下のKKdayで予約できるツアーは、アボリジニのガイドによる解説付きです。
ランセリン砂丘での砂すべりは含まれていません。
パース市内からの送迎が含まれています。
コアラ+ランセリン砂丘サンドボード+四駆+ピナクルズ+ランチツアー
ツアーによっては、ピナクルズまでの道中に、コアラやカンガルーに会うプランが組まれています。
こちらのツアーでは、コアラやカンガルーに会うワイルドライフパークに行き、受賞歴のあるレストランでランチをとり、ランセリン砂丘、ピナクルズに向かいます。
ホテルからの送迎つきです。

アクセス情報(2025年最新)
入場料は?
ランセリン砂丘は、入場無料です。
サンドボードやバギーを有料でレンタルすることもできます。
砂すべりがツアーに組み込まれている場合は、サンドボードの貸し出しがあります。
所要時間は?
ランセリン砂丘は、現地での体験の内容にもよりますが、およそ30分~2時間程度の所要時間です。



私はピナクルズツアーの道中でサンドボードを体験しました。30分くらいの滞在でしたが、3回くらいすべることができ大満足でした
営業時間は?
ランセリン砂丘の営業時間は、毎日8:00~19:00です。
ゲートによる入口の制限はありません。
アクセスは?
ランセリン砂丘は、パース市内から車で1時間半でアクセスできます。
基本情報
住所 | Beacon Rd, Lancelin WA 6044 |
アクセス | パース市内から車で1時間半 |
営業時間 | 8:00~19:00 |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://www.lancelin.com.au/ |
まとめ
いかがでしたか?
ランセリン砂丘は、真っ白な砂がまぶしい観光名所です。
サンドボードで砂をすべったり、四駆で駆け抜ければ、唯一無二の思い出となるでしょう。
パースを訪れた際は、ぜひ足を運んでみてください。
以下では、オーストラリアのお役立ち情報や持ち物、パースのおすすめスポットを紹介しています。
オーストラリアお役立ち情報 | |
日豪の直行便 (2025) | 成田→シドニー:約9時間30分 成田→メルボルン:約10時間 関西→シドニー:約9時間30分 |
コンセント 電圧 | コンセント:日本はA、豪州O →変換プラグが必要 電圧:日本100V、豪州240V →100V専用製品には変圧器必要 ※スマホ、PCは全電圧に対応 コンセントと電圧の記事はこちら |
水道水 | 飲用可 |
通貨 | オーストラリア・ドル(AUD) 1AUD=約100円(2025現在) カード払いが主流 |
通信事情 | ①SIM・eSIMを現地購入 ②SIM・eSIMを日本で購入 ③国内キャリアの海外利用 豪の携帯電話事情の記事はこちら 豪で使えないスマホの記事はこちら |
チップ | 不要*チップBOXがあれば任意 |
時差 | 日本+1h:NSW※VIC※QLD州 日本+30m:SA※、NT州 日本-1h:WA州 ※サマータイム中は上記+1h |























