
こんにちは。「雨ならいいのに。」のMiUです。
私の日本2周、留学、ワーホリなどの経験をもとに、アジア太平洋諸国を中心に、国内外の旅行に役立つ情報をたくさんお届けしています。
この記事では、オーストラリアのクイーンズランド州・ブリスベンにある「ストリーツビーチ」について紹介しています。

オーストラリアでは一部のスマホ機種が使えない!
2024年の10月から、オーストラリア全土で、3G通信ができるスマホに規制がかかりました。普段4G・5G回線を使用する機種でも、一部のスマホは緊急電話に例外的に3G回線を使用することがあり、オーストラリア国内で緊急通報ができない危険性があるため、3G回線を使用するすべてのスマホの通信が遮断され、モバイルデータの使用及び通話の使用ができなくなりました。
iPhoneおよび一部のAndroid機種は規制の対象外です。また、Wi-Fiやテザリングを使用すれば、どのスマホでも通常使用できます。以下の記事では、規制対象機種および対処方法についてくわしく紹介しています。

ブリスベン観光におすすめのストリーツビーチとは
オーストラリアのブリスベンは、年間平均気温が20℃で、冬でも10℃をめったに下らない、温暖な気候です。

そんなブリスベンの暖かさを年中楽しめるビーチが、街のど真ん中にあります。

ブリスベンは、海から遠い立地にもかかわらず、年間を通して温暖であるため、その暖かさを活かせるビーチがつくられたのではないかと考えます。人口とは思えないクオリティのビーチだったので、もしブリスベンに住んだら、南国気分を手軽に楽しめていいなと思いました
ストリーツビーチで不思議な空間と活気を楽しむ
ストリーツビーチでは、素敵な景観と、活気のある人々の様子を眺めることができ、ブリスベン観光を盛り上げてくれます。

都心にいながら、白い砂浜と亜熱帯植物に囲まれ、ビーチパラソルで日光浴したり遊泳できるという至高の南国タイムを過ごすことができます。
近くにはシャワーやトイレが備えられており、気軽にビーチを楽しめます。
周辺の道も楽しむ
ストリーツビーチの周辺のサウスバンクには、おしゃれなお店がたくさんあります。

カフェやレストランが軒を連ね、にぎやかな通りとなっています。

ほかにも、ストリーツビーチへの道には、庭園のように整備されたアーチの道があり、ビーチ気分を上げてくれます。

ストリーツビーチまで行くまでの道や、そこからシティに向かうまでの道も非日常感があって、近くにビル群があることを忘れてしまうような空間でした
金・土・日限定のコレクティブマーケット
ストリーツビーチの近くでは、コレクティブマーケットが開催されており、南国気分を上げてくれます。

マーケットは以下の日程で開催されます(2025年現在)。
曜日 | マーケットの営業時間 |
---|---|
金曜日 | 17:00~21:00 |
土曜日 | 10:00~21:00 |
日曜日 | 9:00~16:00 |

テントの屋台がたくさん出て、歩いているだけでも楽しかったです。服や雑貨が中心のマーケットでした
ストリーツビーチまでのアクセス
ストリーツ・ビーチは、クイーンズランド博物館や州立図書館などがあるサウスバンクにあります。
ストリーツビーチには、電車駅「サウス・バンク駅」から徒歩7分で移動できます。

私は、電車から降りてサウスバンク駅からビーチの方向に歩いていたら、突然ビーチが出現してびっくりしました。ビルや緑などの「街」に囲まれたビーチはとてもめずらしく、不思議な感覚でした
ブリスベン観光で知っておきたい「ゴーカード」について紹介しています↓↓↓

ストリーツビーチのアクセス情報(2025年最新)
住所 | Stanley St Plaza, South Brisbane QLD 4101 |
アクセス | サウスバンク駅から徒歩7分 |
営業時間 | ライフガード待機時(7:00~19:00/23:55など要確認) |
定休日 | なし※メンテナンス時は休業 |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://www.queensland.com/au/en/things-to-do/attractions/p-5773737f10b7b6c858c53528-streets-beach |
ブリスベンのおすすめホテル3選
ブリスベンでおすすめのホテルを、価格帯で3段階にわけて紹介します。ここで紹介するホテルは、口コミがグーグルマップで星4以上、立地のよさ、及び私の宿泊経験からおすすめできるものをピックアップしました。

私は、海外の宿予約に基本、エクスペディアとアゴダを比較して使っています。両社とも大手企業で安心感があり、価格も安いことが多く、おすすめです。今まで2社を使って100泊以上していますが、大きなトラブルにあったことは一度もありません
コスパ重視:ibis Styles Brisbane Elizabeth Street
イビススタイルブリスベンエリザベスストリートは、市内中心部の立地で、観光に便利です。
アコーグループのイビスホテルの1つ「イビススタイルズ」は、創造性あふれるデザイン性が特徴で、ユニークな体験をコンセプトとしています。

イビスグループには何度か宿泊したことがありますが、チェーンならではの安心感があります
イビススタイルズブリスベンエリザベスストリート(agoda公式サイト)

ちょっと贅沢:Holiday Inn Express Brisbane Central
ホリデイインエクスプレスは、無料の朝食が含まれており便利です。
中心部からは少し歩きますが(シティホールから徒歩15分程度)、インターコンチネンタルホテルグループのホテルであり、質と値段のバランスがよく、ちょっぴり贅沢したい方におすすめです。

私はホリデイインエクスプレスに宿泊しました。ホリデイインエクスプレスはよく選びますが、ブリスベンも安定して明るい雰囲気で快適でした
ホリデイインエクスプレスブリスベンセントラル(agoda公式サイト)

ラグジュアリー:THE WESTIN Brisbane
マリオットグループのウェスティンブリスベンは、ブリスベン観光に便利な市内中心部にあり、植物園やクイーンストリートモールからも近い好立地です。
フィットネスセンターや屋外プール、ルームサービスなどもそろっており、贅沢なひと時を過ごせます。

ウェスティンはヨーロッパで宿泊したことがありますが、さすがウェスティンという上質なサービスと整った設備で、とても快適でした
ウェスティンブリスベン(agoda公式サイト)

まとめ
ここまでお読みいただきありがとうございます。
ストリーツビーチは、ブリスベンのシティの中心で、無料で楽しめるビーチです。
ブリスベンのあたたかな気候のなかで、ビーチタイムやマーケット、食事を満喫できます。
ぜひ足を運んでみてください。
素敵な旅になることを願っています。
以下では、オーストラリアで知っておきたいお役立ち情報や、ブリスベン観光で行きたいスポットを紹介しています↓↓↓
オーストラリアお役立ち情報 | |
日豪の直行便 (2025) | 成田→シドニー:約9時間30分 成田→メルボルン:約10時間 関西→シドニー:約9時間30分 |
コンセント 電圧 | コンセント:日本はA、豪州O →変換プラグが必要 電圧:日本100V、豪州240V →100V専用製品には変圧器必要 ※スマホ、PCは全電圧に対応 コンセントと電圧の記事はこちら |
水道水 | 飲用可 水についての記事はこちら |
通貨 | オーストラリア・ドル(AUD) 1AUD=約100円(2025現在) カード払いが主流 両替・支払い方法の記事はこちら |
通信事情 | ①SIM・eSIMを現地購入 ②SIM・eSIMを日本で購入 ③国内キャリアの海外利用 豪のワーホリ・留学でのスマホ 豪の旅行でのスマホ 豪で使えないスマホの記事はこちら |
チップ | 不要*チップBOXがあれば任意 |
時差 | 日本+1h:NSW※VIC※QLD州 日本+30m:SA※、NT州 日本-1h:WA州 ※サマータイム中は上記+1h 時差の記事はこちら サマータイムの記事はこちら |
-
ブリスベン市内とゴールドコースト市内の往復移動方法【2025】
-
ゴールドコースト空港とブリスベン市内の往復移動方法【2025】
-
ブリスベン空港とゴールドコースト市内の往復移動方法【2025】
-
ブリスベン空港から市内、市内から空港の移動方法【2025】
-
ゴールドコースト空港から市内、市内から空港の移動【2025】
-
ブリスベンで運転する方法|国際免許・書き換え・翻訳【2025】
-
ブリスベンの観光スポット6選|歴史、気候、服装【2025】
-
ブリスベンのセントジョンズ大聖堂|ミサの時間、アクセス、歴史
-
クイーンストリートモール|店舗、見どころ【ブリスベン】
-
オーストラリアのゴールドコースト|ホテルやアクセス、歴史
-
ゴールドコーストのパシフィックフェア|店舗、行き方【2025】
-
サーファーズパラダイスビーチ|営業時間・マーケット【2025】
-
ブリスベンシティー植物園|見どころ、アクセス【2025】
-
クイーンズランド博物館|見どころ、入場料【ブリスベン】
-
ブリスベンシティホール|カフェ、博物館、時計台ツアー
-
ゴーカードの払い戻し|やり方、場所、デポジット【2025】
-
ゴーカード|購入場所、使い方、チャージ方法【2025】
-
ブリスベンのストリーツビーチ|アクセス、営業時間【2025】