オーストラリアのゴールドコースト!ホテルやアクセス、歴史を紹介

ゴールドコーストの街並み
MiU
MiU

こんにちは。MiUです。

このブログでは、世界15か国以上・日本47都道府県(2周)を旅した経験をもとに、国内外の旅行に役立つ情報を掲載しています

この記事では、オーストラリアのクイーンズランド州・ゴールドコーストを紹介しています。

この記事でわかること

  • ゴールドコーストとは
  • ゴールドコーストへの日本からのアクセス
  • ゴールドコーストの有名ビーチ
  • ゴールドコーストのホテル事情
  • ゴールドコーストが人気観光地になるまでの歴史
  • ゴールドコーストのおすすめホテル3選
目次

ゴールドコーストとは?

ゴールドコーストの街並み

ゴールドコーストは、オーストラリアクイーンズランド州の都市のひとつです。

人口は約60万人で、オーストラリアでは7番目に大きい都市です。

亜熱帯性気候に属しており、年間平均気温は24度、晴天日は300日以上もあります。

ゴールドコーストのショッピング施設
サーファーズパラダイスにあるショッピングセンター「パラダイスセンター」

ショッピング施設、テーマパークなどの観光施設も充実しており、まさにリゾートで、観光にぴったりの場所です。

MiU
MiU

ゴールドコーストは、街中にヤシの木があり、ハワイのような雰囲気でした

ゴールドコーストの日本からのアクセス

日本(成田空港)からゴールドコースト空港への飛行時間はおよそ9時間です。

ジェットスター航空より直行便が出ており、アクセス抜群です。

MiU
MiU

直行便があるのはとてもありがたいです。直行便が運航していると、シドニーやメルボルンで乗り換えをしなくていいので、旅行慣れしていない場合でも安心です

ゴールドコーストといえば、ビーチ!

ゴールドコーストには、約60kmにも及ぶ海岸線があり、サーファーズパラダイスをはじめとするビーチは広大で、オーストラリアであることを感じさせます。

そんなゴールドコーストには10以上のビーチがあり、そのそれぞれが特徴を持っています。

サーファーズパラダイスビーチ

延々と続く砂浜

人気エリア「サーファーズパラダイス」にある「サーファーズパラダイスビーチ」は、ゴールドコーストで最も有名な、ハイライトといえるビーチです。

2kmにおよぶ白い砂浜は、ビーチアクティビティにぴったりで、周辺にはレストランやショッピングスポットもたくさんあります。

アクセスなど、詳しくはこちらの記事をご覧ください↓

あわせて読みたい
サーファーズパラダイスビーチでゴールドコースト観光!営業時間は? MiU こんにちは。「雨ならいいのに。」のMiUです。 私の日本2周、留学、ワーホリなどの経験をもとに、アジア太平洋諸国を中心に、国内外の旅行に役立つ情報をたくさんお...

ブロードビーチ

ブロードビーチは、ゴールドコースト第2のビーチです。

ゴールドコースト最大のショッピングセンター「パシフィックフェア」や、ゴールドコースト唯一のカジノがあるエリアにあり、観光をするのにもぴったりです。

↓日本最大のイオンモールより店舗数が多いパシフィックフェアについて詳しく紹介しています

あわせて読みたい
ゴールドコーストのパシフィックフェア!店舗やアクセス MiU こんにちは。「雨ならいいのに。」のMiUです。 私の日本2周、留学、ワーホリなどの経験をもとに、アジア太平洋諸国を中心に、国内外の旅行に役立つ情報をたくさんお...

この他にも、メインビーチ、バーレイヘッズビーチ、マーメイドビーチ、クーランガッタビーチ、キラビーチ、カランビンビーチなど、それぞれに個性を持った有名なビーチがたくさんあります。

ゴールドコーストのおすすめホテル3選

ゴールドコーストでおすすめのホテルを、価格帯で3段階にわけて紹介します。ここで紹介するホテルは、口コミがグーグルマップで星4以上、立地のよさ、及び私の宿泊経験からおすすめできるものをピックアップしました。

MiU
MiU

ゴールドコーストでおすすめのホテルを紹介します。私は、海外の宿予約に基本、エクスペディアとアゴダを比較して使っています。両社とも予約画面が見やすく、おすすめです

コスパ重視:CROWNE PLAZA Surfers Paradise

IHGのブランドであるクラウンプラザサーファーズパラダイスは、比較的手頃な宿泊価格で、プールやランドリーサービス、24時間対応のルームサービスつきの滞在を提供しています。

サーファーズパラダイスというエリアにあり、ビーチが目の前にあり、ビーチが見える部屋もあり開放的な滞在を楽しめます。

クラウンプラザサーファーズパラダイス(agoda公式サイト) クラウンプラザサーファーズパラダイス(Expedia公式サイト)
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

日本全国2周、ヨーロッパ留学、NZワーホリなどを経て、現在オーストラリアの大学院に留学中。

有意義で、わかりやすく、誠実なブログ作りをこころがけています。

目次