ゴールドコーストのパシフィックフェア!店舗やアクセス

パシフィックフェアの外観
MiU
MiU

こんにちは。「雨ならいいのに。」のMiUです。

私の日本2周、留学、ワーホリなどの経験をもとに、アジア太平洋諸国を中心に、国内外の旅行に役立つ情報をたくさんお届けしています。

この記事では、オーストラリアのクイーンズランド州・ゴールドコーストにある「パシフィックフェアショッピングセンター」をご紹介します。

この記事でわかること

  • パシフィックフェアとは
  • パシフィックフェアへのアクセス情報
目次

パシフィックフェアとは

ゴールドコーストは、オーストラリアクイーンズランド州にある都市のひとつで、近年、観光で人気のあるエリアです。

そんなゴールドコーストには、クイーンズランド州内最大級のショッピングセンター「パシフィックフェア」があります。

パシフィックフェアの外観

パシフィックフェアは、400店舗を超えるお店が並び、グルメ、ショッピング、カフェなどを楽しめるおすすめスポットです。

MiU
MiU

ちなみに、千葉県にある日本最大のイオンモール「イオンモール幕張新都心」は360店舗です。比較すると、その規模がわかると思います

自然光を取り入れた明るい雰囲気

パシフィックフェアの中庭

パシフィックフェアの中庭は、木の緑や水を使った見事な空間づくりです。

また、ショッピングセンター全体の雰囲気が明るくて楽しいです。

フードコートやショップも必見

パシフィックフェアのフードコート

フードコートは手頃な価格のお店が並び、自然光が差し込む開放的な空間で食事を楽しむことができます。

また、パシフィックフェアには、以下のような店舗が並んでいます。

  • Aesop
  • 銀行
  • スポーツブランド
  • 理髪店
  • 郵便局
  • ネイルサロン
  • インテリア
  • UNIQLO
  • H&M
  • スムージー
  • パン屋
  • Chanel
  • CalvinKlein
  • COACH
  • Dior
  • バーガー店
  • タピオカ店
  • 中華料理店
  • タイ料理店
  • スーパーマーケット
  • ドーナツ店
  • カフェ
  • ジェラート店
MiU
MiU

ユニクロはブリスベンのクイーンストリートモールにもあります。日本企業が海外に進出していると、海外にいながら日本を感じられてうれしいです

ブロードビーチもおすすめ

パシフィックフェアの近くには、「ブロードビーチ」というビーチがあります。

ブロードビーチは、サーファーズパラダイスに次ぐ、ゴールドコーストのビーチです。

ビーチで遊んだ後、パシフィックフェアで涼んだり、食事をとったりするのもおすすめです。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

日本全国2周、ヨーロッパ留学、NZワーホリなどを経て、現在オーストラリアの大学院に留学中。

有意義で、わかりやすく、誠実なブログ作りをこころがけています。

目次