サーファーズパラダイスビーチでゴールドコースト観光!営業時間は?

サーファーズパラダイスビーチ
MiU
MiU

こんにちは。「雨ならいいのに。」のMiUです。

私の日本2周、留学、ワーホリなどの経験をもとに、アジア太平洋諸国を中心に、国内外の旅行に役立つ情報をたくさんお届けしています。

この記事では、オーストラリアのクイーンズランド州・ゴールドコーストにある「サーファーズパラダイスビーチ」をご紹介します。

この記事でわかること

  • サーファーズパラダイスとは?
  • サーファーズパラダイスへのアクセス情報
目次

サーファーズパラダイスビーチとは

サーファーズパラダイスは、オーストラリアのクイーンズランド州にあるゴールドコーストにあるエリアのことです。

なかでも、ビーチは「サーファーズパラダイスビーチ」とよばれ、観光客や地元民の人気を集めています。

MiU
MiU

ゴールドコーストの街の雰囲気は、街中にヤシの木がありビーチにビル群が面していて、ハワイに似ているなと感じました。しかし、さすがはオーストラリア、面積が段違いに広いなと、実際に歩いて思いました

延々と続く白い砂浜

サーファーズパラダイスで延々と続く砂浜(MiU撮影)
サーファーズパラダイスで延々と続く砂浜(MiU撮影)

サーファーズパラダイスビーチはとても広く、ビル群を背景に広がるビーチは、なんと2kmにもおよび、白い砂浜が延々と続きます。

ビーチのまわりにはレストランやカフェ、ショップがあり、それをビル群が囲みます。

ビル群とビーチのコントラストが美しく、広大な面積に「オーストラリアの壮大さ」を感じます。

MiU
MiU

サーファーズパラダイスは、ビーチが広すぎて、歩ききれないくらいでした。その分人混みも分散され、のびのびとしたビーチタイムが楽しめます

夜散歩におすすめのマーケット

さらに、サーファーズパラダイスでは、毎週水・金・土曜日の16:00~21:00に「ビーチフロントマーケット」が行われます。

テントの屋台が並び、主に雑貨や衣類が販売されています。

MiU
MiU

海辺でのマーケットは夢のようですね。夕方のお散歩にもおすすめです

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

日本全国2周、ヨーロッパ留学、NZワーホリなどを経て、現在オーストラリアの大学院に留学中。

有意義で、わかりやすく、誠実なブログ作りをこころがけています。

目次